”シャンシャン”中国でも社会現象!?

2025年7月1日放送 22:31 - 22:35 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト WBS X

中国へ変換されたパンダを一目見ようと現地を訪れる日本人旅行客。宿泊先のホテルではシャンシャンの誕生日パーティーがおこなわれた。主催した中国国営企業の社員からは旅の思い出を広めてほしいと呼びかけられた。中国・雅安市では前年に比べ、観光関連の収入が15%以上伸びており、日本の旅行会社への働きかけを強めている。コロナの影響で停止していた短期滞在ビザの免除も去年11月から再開しており、パンダ目当てで訪れることに期待を寄せている。
日中友好の証としてこれまで親しまれていたパンダだが、来年2月に上野動物園のシャオシャオとレイレイの返還期限が迫っており、日本にパンダがいなくなる可能性が高い。こうしたなか、河野洋平元衆院議長は中国の李強首相にあらたなパンダのレンタルを要望。これに対し李強首相はトランプ関税を念頭に「中国と日本は協力を深め、対抗していくべきだ」と主張した。東京女子大学の家永真幸教授は「日本はアメリカの同盟国なので、仲違いさせたい思いがある」と中国の思惑を指摘した。


キーワード
中華人民共和国外交部東京女子大学近畿日本ツーリスト河野洋平衆議院北京(中国)恩賜上野動物園雅安市(中国)アメリカパンダ李強毛寧

TVでた蔵 関連記事…

お得な秋旅プランが続々 ハワイ5日間約10万円 (めざましどようび 2025/9/20 6:00

中日時代はヒット5本 楽天移籍で1億円プレーヤ… (ジャンクSPORTS 2025/9/13 17:00

”シャンシャン”中国でも大行列! (ワールドビジネスサテライト 2025/7/1 22:00

「幸せ別居婚」を選択し6年/最愛の祖母と猫が旅… (徹子の部屋 2025/6/2 13:00

国内旅行 ”カニツーリズム”人気 (情報ライブ ミヤネ屋 2024/12/2 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.