”伊藤忠 傘下”で目指す再建

2025年4月4日放送 22:07 - 22:15 テレビ東京
ガイアの夜明け 独占!ビッグモーター その後

去年6月、ビッグモーターが買収されてから1か月。埼玉県熊谷市の店舗では、 社名が変わっても看板はまだ「ビッグモーター」のままだった。入口に立っていたのは、以前からこの店舗で店長をしている飯島司さん。そこに伊藤忠から送りこまれた、WECARSの社長・田中慎二郎さんがやって来た。田中さんは、全店舗の視察を始めていた。足を止めた場所にあったのは、販売実績ボード。かつてここには行き過ぎた成果主義の象徴があった。ビッグモーター時代、従業員の名前の隣には「販売戦力」や「買取戦力」が数値化されて張り出されていた。6000人いた社員は1/3が辞め、今は4000人ほど。
2024年7月、全国の店舗で看板の掛替工事が始まった。 業界を牽引してきた”名前”は外され、新たな社名に変えられていく。その頃、東京港区にある伊藤忠商事の東京本社では、WECARSの田中社長が呼び出しを受けていた。グループを束ねる岡藤正広会長に改めて発破をかけられた。東京千代田区のWECARS本社では、幹部が一同に集まる会議が行われていた。出席者は伊藤忠出身者ばかりで、ビッグモーターの旧経営陣はいない。新会社発足から2か月、全国の店舗を視察した結果をもとに今後の方針が話し合われる。


キーワード
ヤナセ伊藤忠商事港区(東京)熊谷市(埼玉)千代田区(東京)ビッグモータービッグモーター ホームページWECARSWECARS 熊谷店

TVでた蔵 関連記事…

除草剤・保険金 水増し… (ガイアの夜明け 2025/4/4 22:00

再建のカギ握る 商社マン (ガイアの夜明け 2025/4/4 22:00

”水没車を買った”被害者は… (ガイアの夜明け 2025/4/4 22:00

密着1年半…再建への苦闘 (ガイアの夜明け 2025/4/4 22:00

密着1年半…再建への苦悩 (ガイアの夜明け 2025/4/4 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.