”日本のお家芸”三段跳びの逆転劇

2025年8月31日放送 15:29 - 15:36 NHK総合
放送100年 スポーツ名場面 放送100年 スポーツ名場面 真夏の大逆転スペシャル

1932年ロサンゼルス五輪で大逆転ジャンプで金メダルを獲得したのが三段跳びの南部忠平。三段跳びは戦前の人気種目できっかけは1928年アムステルダム五輪織田幹雄が三段跳びで金メダルを獲得した。南部忠平は走り幅跳びが得意種目で奇想天外な発想で周囲を驚かした。ロサンゼルス五輪走り幅跳びで3位で、織田幹雄が試合前膝を痛め織田幹雄の代わりに三段跳びに出場し金メダルを獲得した。その後東京五輪で陸上監督を務めた。


キーワード
ロサンゼルスオリンピック東京オリンピック織田幹雄アムステルダムオリンピック鈴木文彌南部忠平エリック・スベンソン南部忠平記念陸上競技大会

TVでた蔵 関連記事…

ラインナップ (イット! 2025/9/1 15:45

スポーツ実況・草創期を築いたアナウンサー (【放送百年】アナウンサーの100年 2025/8/31 11:25

”日本のお家芸”三段跳びの逆転劇 (放送100年 スポーツ名場面 2025/8/21 19:30

スポーツ実況・草創期を築いたアナウンサー (アナウンサーの100年 2025/6/2 23:45

スポーツ実況・草創期を築いたアナウンサー (アナウンサーの100年 2025/5/6 16:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.