「イーゼル」の語源は?

2025年1月17日放送 7:57 - 7:59 テレビ朝日
グッド!モーニング 林修のことば検定スマート

問題:『イーゼル』の語源は?青・ロバ、赤・盾、緑・カレー旨い」。正解は「ロバ」。イーゼルは日本語で「画架」と言う。「架」は物を載せるための棚や台を意味する。イーゼルの語源は画架と視点が違う。イーゼルはキャンバスを載せて使う様子をロバから連想。ロバは馬に比べて大人しく動かない。紀元前からロバに荷物を積んで運んでいた。こうしたイメージからイーゼルという言葉ができた。


キーワード
ロバ

TVでた蔵 関連記事…

”ある日本人”が伝えたモーリタニアのタコ漁 (サンクスonデリバリー 2025/7/15 1:54

ご存知!日本画の巨匠 横山大観の作は本物か? (開運!なんでも鑑定団 2025/7/13 12:54

ロバの仮装コンテスト (キャッチ!世界のトップニュース 2025/7/2 10:05

面白動画Cブロック (ワールドドキドキビデオ 2025/6/25 21:00

高嶋ちさ子が行く!ダーツの旅 アニマルパラダ… (1億人の大質問!?笑ってコラえて! 2025/6/21 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.