「ドクターイエロー」ファンが別れ

2025年2月2日放送 7:51 - 7:53 テレビ朝日
グッド!モーニング NEWS その後 どうなった

ラストランとなったのは、JR東海が保有するドクターイエローT4編成。線路や電気設備などを走りながら点検する、まさに新幹線のお医者さん。信号や通信のデータが集められる電気検測室やパンタグラフ、架線の状況を確認する観測ドームなどを搭載。世界一安全ともいわれる日本の新幹線。その高速運転を支えてきた。老朽化を理由に最後の運行を終えおよそ24年の歴史に幕を閉じた。ラストランから3日。昨日、都内の車両基地で行われたのは、ファンが引退したドクターイエローを掃除する体験イベント。抽選倍率は約115倍。選ばれた約200人が、新幹線の安全を守ってきたドクターイエローへの感謝の気持ちを込め車体をきれいに磨いた。ドクターイエローの先頭車両は、6月ごろから名古屋市のリニア鉄道館で展示される。


キーワード
東海旅客鉄道大井車両基地新幹線電気軌道総合試験車静岡駅東京駅品川区(東京)有楽町(東京)富士市(静岡)名古屋市(愛知)リニア鉄道館~夢と想い出のミュージアム~

TVでた蔵 関連記事…

アメリカの”トップ交代”リニア輸出構想に変化は? (池上彰のどうなる!? 2025/2/2 13:55

静岡県知事の交代で進展は? リニア問題の”現在… (池上彰のどうなる!? 2025/2/2 13:55

2027年断念 沿線で課題も… リニア開業はいつ? (池上彰のどうなる!? 2025/2/2 13:55

岐阜”水位低下””地盤沈下” JR東海「リニア工事… (池上彰のどうなる!? 2025/2/2 13:55

リニア工事の影響は…南アルプス環境調査に同行… (池上彰のどうなる!? 2025/2/2 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.