「国会情報局」創設検討へ

2025年10月24日放送 22:12 - 22:17 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

高市総理はきょう、政府全体のインテリジェンス司令塔機能の強化に向けた検討を行うことを指示。インテリジェンスとは国の政策決定の土台となるような情報のこと。総理は総裁選出馬会見でも「国家情報局」の設立を公約にしていて、連立政権の合意書にも盛り込まれていた。今ある内閣情報調査室を発展させる方針。内調は総理を直接補佐するため情報収集・分析・調査など行う機関。情報とは国内の政治状況、市場動向、海外情勢など様々。同様の機能を持つ組織が政府内に複数あり、縦割りによる弊害が指摘されてきた。市民への監視のおそれ、言論・表現の自由に影響する可能性なども指摘されている。


キーワード
内閣官房外務省警察庁防衛省国家公安委員会内閣情報調査室国際情報統括官組織公安調査庁高市早苗首相官邸木原稔国家情報局

TVでた蔵 関連記事…

厚生労働省の審議会 労働時間規制の緩和 初めて… (ニュース・気象情報 2025/10/27 23:40

高市首相 トランプ大統領とどう向き合うのか (時論公論 2025/10/27 23:30

初会談へ 高市氏 トランプ氏 “双方の考え” (news zero 2025/10/27 23:00

トランプ氏来日 都心は厳重警戒 (news23 2025/10/27 23:00

日米外交「3つの懸案」とは? (news23 2025/10/27 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.