2025年10月27日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
藤井貴彦&櫻井翔が「いま見たい」大切なニュースを分かりやすく

出演者
藤井貴彦 櫻井翔 滝菜月 小高茉緒 並木雲楓 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
厳戒態勢のなか…トランプ大統領来日

トランプ大統領が6年ぶりに来日した。マリーンワンは新宿・渋谷などを遊覧。皇居周辺には交通規制のフェンスが設置された。天皇陛下との会見でトランプ大統領は日米関係の強化や世界各地の紛争、ドジャース・大谷翔平選手などについて話した。東京スカイツリー・東京タワーは星条旗カラーにライトアップされた。警視庁は1万8000人を動員し、24時間態勢で警備にあたる。厳戒態勢の羽田空港にエアフォースワンが着陸。府中市のステーキ店は金曜日までサーロインステーキを安く提供する。トランプ大統領はあす高市首相と横須賀基地を訪問し、拉致被害者家族らと面会。日米首脳会談を行う。

キーワード
AP通信アフロエアフォースワンドナルド・ジョン・トランプマリーンワンロサンゼルス・ドジャース品川駅大谷翔平天皇徳仁安倍晋三府中市(東京)新宿(東京)新橋(東京)日本電波塔東京スカイツリー東京国際空港横須賀海軍施設渋谷(東京)港区(東京)皇居警視庁霞が関インターチェンジ駐日アメリカ合衆国大使館高市早苗
初会談へ 高市氏 トランプ氏 “双方の考え”

日米首脳会談があす行われる。果たしたい目的、裏テーマというテーマに沿って、山崎ワシントン支局長と政治部の森記者が日米双方の考えを解説した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ国会記者会館石破茂高市早苗
トランプ大統領 あすは空母の上で演説も予定

トランプ大統領が来日。あすは日米首脳会談や空母での演説などを控えている。

キーワード
ジョージ・ワシントンドナルド・ジョン・トランプ東京国際空港横須賀海軍施設高市早苗
初会談へ 高市氏 トランプ氏 “双方の考え”

山崎ワシントン支局長と政治部の森記者が、あすの日米首脳会談での懸念されるポイント、担当記者の注目ポイントというテーマに沿って日米双方の考えを解説した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプヴォロディミル・ゼレンスキー国会記者会館高市早苗
NNN戦後80年プロジェクト いまを、戦前にさせない
櫻井翔取材 戦後80年 音楽で伝える戦争

久石譲が戦争をテーマにしたコンサートを開催した。

作曲家・久石譲 戦後80年 音楽で伝える戦争

久石譲が戦後80年をテーマにしたスペシャルコンサートを開催。反戦がテーマではなく、今をどう生きるかを訴えたかったと話した。砂漠の音楽、The End of the Worldなどを演奏した。

キーワード
My Neighbor TOTORORepriseThe End of the Worldとなりのトトロウィーン(オーストリア)スタジオジブリスティーヴ・ライヒ千と千尋の神隠し君たちはどう生きるか日本センチュリー交響楽団東京オペラシティ砂漠の音楽祈りのうた ~Homage to Henryk Gorecki~
作曲家・久石譲 “9.11”で感じた世界の分断

久石譲は9.11に触発されてThe End of the Worldを作曲したと話した。テロにより世界の秩序・価値観が崩れると感じ、そこから生まれる不安や混沌をイメージした作品だという。

キーワード
The End of the Worldアメリカ同時多発テロ事件ニューヨーク(アメリカ)ワールドトレードセンター
作曲家・久石譲 「今はもう戦前」抱く危機感

世界で進む分断。久石譲は今はもう戦前だという危機感を抱き、その中で音楽の力に期待を寄せている。

キーワード
アメリカウクライナガザ(パレスチナ)
櫻井翔取材 戦後80年 音楽で伝える戦争

櫻井翔が久石譲のインタビューについてコメントした。

(スポーツニュース)
世界一は? 大谷翔平(31) 妻と会話「家庭では…」

ワールドシリーズ第3戦をあすに控え、ドジャース・大谷翔平が会見。敵地でのチャントについて妻からいじられたと話した。名物記者はドジャースの勝利を予想した。

キーワード
トロント・ブルージェイズトロント(カナダ)ロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
主力不在も 八村塁(27)ダンク“雄たけび”18得点

レイカーズ127-120キングス。チームの主力が不在の中、八村塁が18得点。

キーワード
ゴールデン1センターサクラメント・キングスルカ・ドンチッチレブロン・ジェームズロサンゼルス・レイカーズ八村塁
僅かな隙間 スーパーショット“連発” 五輪へ弾み

カーリングパンコンチネンタル選手権3位決定戦。SC軽井沢クラブは中国に勝利し、銅メダルを獲得。

キーワード
アフロスポーツアメリカスポーツコミュニティー軽井沢クラブパンコンチネンタルカーリング選手権2025北京オリンピック石崎琴美
内村以来の “3連覇” 橋本大輝(24)「自分が一番」

体操世界選手権で内村航平以来史上2人目の個人総合3連覇を果たした橋本大輝が帰国。4連覇と団体総合連覇を達成できるよう頑張りたいと話した。

キーワード
世界体操競技選手権2025内村航平橋本大輝
時速70キロ 佐藤水菜(26) “女王”が大会連覇

自転車トラック世界選手権ケイリン女子決勝。佐藤水菜が大会連覇を達成した。

キーワード
サンティアゴ(チリ)世界選手権自転車競技大会トラックレース佐藤水菜
藤井生実況 シーズン佳境…メジャー“珍プレー”

メジャーリーグの珍プレーを藤井アナが生実況。ジェイコブ・ヤングのサッカー選手のようなキャッチ、エリオット・ラモスの世界一短いサヨナラHRなどをダイジェストで伝えた。

キーワード
Imagnアフロイ・ジョンフウィルソン・コントレラスエリオット・ラモスゴールドグラブ賞サンフランシスコ・ジャイアンツジェイコブ・ヤングセントルイス・カージナルストムソン・ロイターワシントン・ナショナルズ
zero more
日経平均 史上初5万円突破…警戒の声も

日経平均株価は史上初めて5万円を超えた。アメリカの利下げへの期待が高まったことや米中貿易摩擦の懸念が後退したことが主な要因。

キーワード
中央区(東京)日経平均株価
zero 天気
全国天気

全国の気象情報を伝えた。

関東天気

関東の気象情報を伝えた。

zero update
明日の主な予定

明日の主な予定を伝えた。日米首脳会談、アジア最大“宇宙イベント”など。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ奈良地方裁判所安倍晋三山上徹也高市早苗
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.