- 出演者
- 岩野吉樹
(オープニング)
オープニング
オープニング映像のあと、出演者が挨拶。
(ニュース・気象情報)
厚生労働省の審議会 労働時間規制の緩和 初めて労使が意見
高市総理は上野厚労相に労働時間規制の緩和を検討するよう指示。きょうの厚労省審議会で、労働者側が「柔軟な働き方は現行法で対応可能」と反対を表明。使用者側は「上限規制は一律適用が問題」とし、裁量労働制の見直しなど要求。厚労省が行う実態調査の結果は年内にも公表予定。
JR東 利用者少ない区間の収支公表
地方鉄道の路線維持が課題となる中、JR東日本は1日1kmあたりの利用客が平均2000人未満の区間を対象に昨年度の収支を公表。該当する36路線71区間はいずれも赤字、総額790億円。区間は前年比1減、総額は33億円増。赤字額の最多は羽越本線の村上駅ー鶴岡駅。最も採算性が悪かったのは陸羽東線の鳴子温泉駅ー最上駅。
この時間までに入っているニュース
この時間までに入っているニュースを一覧で紹介。表示中のQRコードからNHK ONEでも閲覧可能。
- キーワード
- NHK ONE
人口減少問題 有識者の新組織「未来を選択する会議」発足
人口減少問題について経済界・労働界の有識者らが調査など行う新組織「未来を選択する会議」が発足。
- キーワード
- 未来を選択する会議
気象情報
日本全国の気象情報。
(エンディング)
エンディング
エンディングの挨拶。
