「外食元年」吉野家は200円 デニーズ横にデニーズ出店?

2025年10月27日放送 16:24 - 16:25 TBS
Nスタ それが知りたかった!

振り返れば外食産業元年といわれた1970年。大阪万博への「ケンタッキーフライドチキン」の出店や、日本初のすかいらーく1号店を皮切りに外食文化が日常に広まった。吉野家の牛丼1杯200円。翌年にはマクドナルドが初上陸し、ハンバーガーはわずか80円だった。順調に市場規模を拡大した外食産業。1997年には29兆円とピークに。


キーワード
すかいらーく日本万国博覧会デニーズハンバーガー吉野家日本フードサービス協会銀座(東京)マクドナルド 1号店牛丼 並盛ケンタッキーフライドチキン 日本1号店

TVでた蔵 関連記事…

天皇皇后両陛下 京都そして大阪へ (皇室アルバム 2025/10/25 5:15

今年創業100年を迎えた 名古屋発の成長企業が登… (ふるさとの未来 2025/10/23 0:58

スタジオトーク (うたコン 2025/10/21 19:57

できなきゃヤバい!ニュースになった日本1号店 (呼び出し先生タナカ 2025/10/20 19:00

日本に住む外国人の朝ごはんを突撃リポート!ヨ… (キントレ 2025/10/18 13:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.