「女性問題」岸和田市長 議会解散し 妻と会見/岸和田市長 議会を解散 女性問題で不信任案

2024年12月26日放送 12:42 - 12:51 TBS
ひるおび (ニュース)

前鳥取県知事・片山善博の紹介。岸和田市・永野耕平市長は、大阪府内に住む女性から性的関係を強要されたなどとして訴えを起こされ、11月に解決金500万円などで和解。岸和田市議会は、12月20日市政運営に混乱を招いたとして、永野市長の不信任案を可決。永野市長は、おととい市議会を解散。
岸和田市・永野耕平市長は、維新政治塾1期生、2015年4月大阪府議会議員初当選、2018年2月岸和田市長初当選、2022年1月岸和田市長再選。女性問題を巡る動き。2019年ごろ、市長就任以降政治活動で関わりのあった女性と交際を始める→約1年半にわたり不適切な関係。2022年6月、交際相手の女性が永野市長の性的問題を巡り、約2280万円の損害賠償を求め提訴。2024年11月14日、永野市長が女性に謝罪し、解決金500万円を支払うなどで和解成立。2024年11月28日、女性の代理人弁護士が会見し問題発覚。永野市長は「悪いことをしていない」と主張し、辞職を否定。12月3日、市議会全員協議会で、永野市長が事実関係を説明せず。12月4日、大阪維新の会が「綱紀委員会」を開き、離党勧告処分→説明責任を果たさない場合は除名と決定。12月6日、永野市長は、市役所でおよそ2時間の会見。12月8日、大阪維新の会は、3日付で提出された「離党届」を受理。12月9日、市議会側「市長と議論できない」として永野市長の出席を事実上拒否。12月20日、岸和田市議会は、永野市長の不信任決議案可決。おととい市長が市議会を解散。


キーワード
片山善博維新政治塾大阪維新の会岸和田市議会永野耕平

TVでた蔵 関連記事…

自由民主党 太田房江 (国会中継 2025/4/7 9:00

選挙コンサルタントの具体的な仕事は!?/選挙… (ひるおび! 2024/11/27 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.