「少年が銃殺されるのを見た」証言

2025年8月13日放送 18:00 - 18:05 TBS
Nスタ (ニュース)

3月にイスラエルが支援物資の搬入を大幅に制限して以降餓死する子どもが相次ぐなど人道危機に見舞われているガザ。現在ガザ内での食料配給はイスラエルとアメリカが主導するGHF(ガザ人道財団)が担っている。しかしGHFの配給所付近ではイスラエル兵・元アメリカ兵らによるガザ住民への攻撃が報告されており、国連は859人が殺害されたと発表している。イスラエルやGHF側はでっちあげだと否定している。GHF配給所で警備を担当していたアンソニー・アギラーさんは3月までアメリカ陸軍グリーンベレーに所属しており、5月にガザに入った。アギラーさんは、配給所では住民を追い返すために発砲が繰り返されていたと証言する。またアミールくんという10歳の少年がイスラエル軍の銃弾に倒れたと話した。GHFはアギラーさんの証言について、虚偽を広める行為だと声明で反論している。アギラーさんは、イスラエルとGHF主体の人道支援が続けば犠牲者が更に増えると強い危機感を示している。


キーワード
国際連合人道問題調整事務所ガザ(パレスチナ)グリーンベレーガザ人道財団

TVでた蔵 関連記事…

色を失った町…空から“初取材” (news23 2025/8/11 23:30

「何度も見た」 配給所で発砲 (news23 2025/8/11 23:30

裸足少年「ありがとう」 直後の悲劇 (news23 2025/8/11 23:30

米特使 ガザ配給拠点を視察 (TXNニュース 2025/8/2 17:20

食料配給場所周辺で イスラエルが攻撃 36人死亡 (あさイチ 2025/6/11 8:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.