「川越」に外国人観光客6.2倍

2024年2月19日放送 18:09 - 18:15 テレビ朝日
スーパーJチャンネル (ニュース)

埼玉県の川越市は外国人だらけになっていて魅力は未体験のジャパニーズフードである。コロナ前は増えていた川越市の観光客数はコロナ禍で落ち込んだものの水際対策が緩和されて以降、約6.2倍に上昇している。成田空港や羽田空港から軽井沢や富士山に向かう際の経由地として川越が選ばれることが多くなったという。新宿から電車で1時間である。街中には復興のシンボルとして作られた時の鐘が鳴り響いている。外国人の記念撮影スポットにもなっている。うなぎ店の店内は100%海外の人になっていたりするという。来日3度目の外国人女性がもっていたのはさつまいもグルメである。さつまいもスイーツには様々な種類がありブリュレやはちみつバターなどがある。


キーワード
東京国際空港成田国際空港さつまいも台湾富士山新宿(東京)川越市(埼玉)タイアメリカうなぎ軽井沢(長野)川越市SARSコロナウイルス2川越市 ホームページ焼き芋ブリュレ焼き芋ハニーバターうなぎ傳米芋ぴっぴ。川越店鰻重 上

TVでた蔵 関連記事…

従業員vs社長 お宝を巡って意見が対立! (開運!なんでも鑑定団 2024/6/16 12:54

落語家 春風亭一之輔×落語家 春風亭小朝×落語家… (ボクらの時代 2024/6/16 7:00

救急車呼んだら7700円? (列島ニュース 2024/6/14 13:05

札幌まつり始まる (列島ニュース 2024/6/14 13:05

注目 職場や家庭で”フキハラ” 「不機嫌ハラスメ… (ひるおび! 2024/6/14 10:25

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.