「新紙幣」どこにいけば手に入る?/自動販売機で使える?/「旧紙幣」いつまで使うことできる?/激レア「新紙幣」番号&狙い目は?

2024年6月28日放送 17:01 - 17:06 フジテレビ
イット! (ニュース)

来週水曜日から始まる新紙幣に対する街の人のギモンに答える。Q「どこで手に入る?」→A「銀行」。三菱UFJ銀行では4日〜(店舗窓口/原則)、三井住友銀行では3日〜(一部店舗)、みずほ銀行では4日〜(原則)両替開始。3日より早く手に入れるのは不可能。Q「新紙幣の大きさは?」→A「これまでと同じ」。Q「自動販売機で使える?」→A「ATMなど金融機器は9割以上、鉄道・バスの券売機は8〜9割、飲食店の券売機は5割、飲料の自販機は2〜3割で対応」(日本自動販売システム機械工業会より)。Q「旧紙幣はいつまで使える?」→A「いつまでも使える」。法律「無制限の強制通用力」により法律上の特別措置がとられない限り使えなくなることはない。Q「激レア紙幣は何番?」→A「アルファベット2つ+数字6桁+アルファベット2つ。例:(1)AA−AAの“ぞろ目”(2)AA−AAの100位か(3)000001(4)“ぞろ目”・特に1・7・8(5)“123456”or“012345”」(「銀座コイン」竹内三浩代表による)。過去に「銀座コイン」では「A888888A」(茶番)の5000円札が82万円で落札されたことも。Q「新紙幣はいつ流通?」→A「前回発行時は1年程度で6割程度が入れ替わった(日銀より)」。詐欺にも注意が必要。


キーワード
みずほ銀行三井住友銀行日本銀行銀座コイン竹内三浩日本自動販売システム機械工業会三菱UFJ銀行

TVでた蔵 関連記事…

東京都知事候補者経歴放送 (東京都知事候補者 2024/6/29 11:25

株主総会で謝罪相次ぐ (ワールドビジネスサテライト 2024/6/27 22:00

株主総会きょうピーク (ゆうがたサテライト 2024/6/27 16:54

株主総会きょうピーク (昼サテ 2024/6/27 11:13

無所属 石丸伸二 (東京都知事候補者 2024/6/26 23:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.