「来週には」コメ価格下落の兆し

2025年5月13日放送 17:59 - 18:07 テレビ朝日
スーパーJチャンネル (ニュース)

神奈川・藤沢市にある「居酒屋 ありがとう」では以前はごはんのおかわりが無料だったが、コメの価格高騰を受け先月から有料化した。全国のスーパーでのコメの平均価格は18週ぶりに下落しているが、店頭ではまだ反映されていないという。埼玉県内のあるスーパーでは来週から5キロ4000円以下の価格で1~2週間は販売できるという。価格が下がり始めた背景には備蓄米効果もあるとみられる。備蓄米はJAが落札した約20万トンのうち、市場に流通したのは3割ほど。注目されているのがコンビニのおにぎりで、ファミリーマートではのりを巻かないコストを抑えたおにぎりを販売。売上は今年3月時点で前年比120%だという。ローソンでは冷凍おにぎりを販売。一括で製造してストックできるため通常より価格を抑えられるという。長期保存も可能で食品ロス削減になる。冷凍おにぎりはきょうから新たに拡大し、約1700店舗で取り扱う。セブン-イレブンは1膳分のごはんを使用したおにぎりでボリューム感とお得感を出している。


キーワード
セブン-イレブン・ジャパンファミリーマートローソンスーパーマルサン 久喜店

TVでた蔵 関連記事…

備蓄米流通も…なぜ値上がり? (スーパーJチャンネル 2025/4/8 16:48

備蓄米流通も…なぜ値上がり? (スーパーJチャンネル 2025/4/8 16:48

物価高乗り切る買い物術 リユース・PBでお得に (シューイチ 2025/4/5 5:55

キャベツの”高騰” その後は?価格急降下も…悩ま… (DayDay. 2025/4/4 9:00

一時“1玉1000円から急降下” “高騰”一転キャベツ… (news every. 2025/4/3 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.