「水」→巨大施設を冷やす力に 環境意識高まり“自然冷媒”注目

2025年9月20日放送 21:56 - 21:59 テレビ朝日
サタデーステーション 未来をここからプロジェクトSDGs

番組は群馬・大泉町の工場を訪れた。パナソニック群馬工場では水が冷媒の空調を年間500台ほど製造し出荷している。スポーツ施設・病院・オフィスビルなど全国で1万台以上使用されている。使用しているのは不純物を含まない水。気化熱がカギとなる。このメーカーで水を冷媒に使った空調が最初に発売されたのは1971年。パナソニック空室空調社・小穴さんは「一般的な廃棄ができる点も含めだんだん注目されつつある」、「小型化させるところが技術的な課題だと思っている」などと述べた。


キーワード
大泉町(群馬)パナソニック 群馬大泉工場パナソニック空質空調社

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.