「米フレーション」現象 もち麦・合体メシ 大ヒット

2025年6月6日放送 16:50 - 16:52 TBS
Nスタ 3コマ

日経MJが2025年上期のヒット商品番付を発表。東の横綱は米フレーションという言葉。米の価格高騰に対応すべく多くのヒット商品が生まれた現象のこと。もち麦は業界最大手のはくばくにいよると、去年同時期と比べて売上が約1.5倍。ローソンでは米と麺類を組み合わせたよくばり合体メシシリーズが発売から3か月で約200万個販売。


キーワード
はくばくローソン日経MJ資さんうどん2025年日本国際博覧会Nintendo Switch2

TVでた蔵 関連記事…

手作り 4t仕入れで激安実現 (ヒルナンデス! 2025/8/1 11:55

2025年上期ヒット商品番付 (シューイチ 2025/6/22 7:30

”今年ここまでの”ヒット商品 (Nスタ 2025/6/6 15:49

スタジオトーク (ワールドビジネスサテライト 2025/6/3 22:00

「クラフト◯◯」が急増中 (THE TIME, 2025/4/25 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.