「闇バイトは犯罪」呼びかけ 相次ぐ強盗事件…神奈川県警

2024年11月22日放送 4:35 - 4:36 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE (ニュース)

きのう夕方、神奈川・厚木市にある小田急本厚木駅前で学生ボランティアが駅の利用者にチラシ300部を配ったほかデジタルサイネージに「闇バイトは犯罪」と映し出すなどし、SNSを通じて「闇バイト」に応募しないよう呼びかけた。神奈川県内では今年8月から質店や民家を狙った強盗事件が相次いでいて、実行役などで男らが逮捕されているなか、そのほとんどがSNSで「闇バイト」に応募していたことが分かった。警察はSNS上の甘い言葉に簡単に騙されないよう呼びかけている。


キーワード
デジタルサイネージ本厚木駅小田急線神奈川県警察闇バイト

TVでた蔵 関連記事…

調査 知っていたらスゴイ 道路の新ルール (ZIP! 2025/7/24 5:50

かき氷や熱中症対策ウォッチも/警察や宅配業界… (ひるおび 2025/7/3 10:25

薬物 連続逮捕!職質プロvs絶対に脱がない若者 (最前線!密着警察24時 2025/7/2 18:30

犯罪予測のAI活用と課題 (視点・論点 2025/6/26 4:05

改正風俗営業法 ホストクラブなどに周知 (ニュース(関東甲信越) 2025/6/21 12:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.