「雪中軟白ねぎ」収穫最盛期

2025年2月10日放送 13:21 - 13:23 NHK総合
列島ニュース (山形局 昼のニュース)

「雪中軟白ねぎ」は長ネギの白い部分・白根を黒いシートで覆って日光を遮ることで長くしたもので、柔らかい食感と強い甘みが特徴。鶴岡市農業協同組合によると、鶴岡市では約70軒の生産者が栽培しており、このうち鶴岡市水沢の五十嵐さんの農業用ハウスでは長さ約1メートルに育ったねぎを土から掘り出していた。そして余分な皮・葉を落とすなどした後、70センチほどに切りそろえて出荷した。今シーズンの雪中軟白ねぎの生育は順調で、出荷量は例年並の約100トンを見込んでいるという。雪中軟白ねぎの収穫は4月上旬まで続き、首都圏や県内を中心に出荷される。


キーワード
豚肉鶴岡(山形)鶴岡市農業協同組合雪中軟白ねぎ水沢(山形)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.