「香淳皇后実録」公開 戦時中は兵器の部品製作も

2025年10月10日放送 4:21 - 4:24 TBS
TBS NEWS (ニュース)

9日に公開された香淳皇后実録。宮内庁が17年かけて完成させた。香淳皇后は今の天皇陛下の祖母で昭和天皇の后。先の大戦をはじめ、激動の時代を歩み、2000年に97歳で逝去。実録では皇室と戦争の接点が浮かび上がってくる。香淳皇后は傷ついた軍人に義眼や義肢を贈られていた。また、学童疎開が実施された際には全国の子どもたちにビスケット約41万枚を贈られたという記述も。現在の上皇さまも栃木県に疎開中だった。ビスケットを贈った日は12月23日で上皇さまの誕生日だった。戦争が激化の一途を辿った1944年から1945年にかけて御文庫でたびたび、グリッドなど兵器の部品製作もされていたという、これははじめて明かされたこと。そして、終戦を告げる玉音放送を聴いたときのこともはじめて記載された。


キーワード
宮内庁昭和天皇香淳皇后第二次世界大戦皇居大東亜戦争玉音放送栃木県学童疎開御文庫上皇明仁天皇徳仁香淳皇后実録横浜旧軍無線通信資料館

TVでた蔵 関連記事…

焼き物の町!信楽の陶器工場 (探検ファクトリー 2025/10/10 11:05

戦時中は兵器の部品製作も 昭和天皇の后 歩み明… (Nスタ 2025/10/9 15:49

「香淳皇后実録」宮内庁が公開 (イット! 2025/10/9 15:42

「香淳皇后実録」公開 (ニュース 2025/10/9 13:00

宮内庁「香淳皇后実録」を公開 (FNN Live News days 2025/10/9 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.