2025年10月9日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 遠藤玲子 宮司愛海 矢澤剛 青井実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とともにキャスターらが挨拶。

(ニュース)
台風23号も列島接近の恐れ

台風23号

キーワード
伊豆諸島台風23号沖縄kね
All news 4
自公“連立解消”可能性は

公明党の斉藤代表は、幹部会で、焦点となっている企業団体献金の取扱について「自民さえ決断すれば、大きな規制強化に結びつけられる」と強調し、出席者からは「政治と金の問題がクリアにならなかったら、連立離脱はやむを得ないのではないか」、「自公として26年間、国家国民への責任を果たしてきた」などの声があった。ある関係者は、連立解消について全く予断を許さない状況と話しているという。今日午後7時から、全国県代表協議会が開催される。

キーワード
公明党斉藤鉄夫自由民主党
三宅正治の極ネタ!
地区シリーズがいよいよ大詰め

地区シリーズシリーズについて三宅さんは「白熱した戦いが続いている。あとがないカブスは好調の鈴木誠也選手が4番で先発出場。こちらも崖っぷちのヤンキースは松井秀喜さんがマウンドへあがった。」などと話した。

キーワード
シカゴ・カブスディビジョンシリーズニューヨーク・ヤンキースロサンゼルス・ドジャース松井秀喜鈴木誠也
鈴木が二塁打 カブス踏ん張る

地区シリーズは先に3勝したほうが次に進む。すでに2敗をしあとがないカブスは初回、ノーアウト1・2塁のチャンスに鈴木誠也選手が打つも相手のファインプレーに阻まれタイムリーとはならなかった。それでもこの回カブスは打者一巡の猛攻で勝ち越しに成功する。そして3回、鈴木選手は2ベースヒットを放ちきょう4打数1安打。ポストシーズンでのヒットはすべて長打と好調をキープしている。チームの接戦を制し地区シリーズ突破へ望みをつないだ。カブス4-3ブルワーズ。

キーワード
シカゴ・カブスディビジョンシリーズミルウォーキー・ブルワーズ鈴木誠也
崖っぷちヤンキース 松井氏“降臨”も…

一方、すでに2敗とあとがないヤンキースの本拠地に松井秀喜さんが登場。2009年、ワールドシリーズ制覇に貢献し、シリーズMVPを獲得したレジェンドが始球式では見事ストライク投球を披露した。しかしヤンキースは3敗をし地区シリーズで敗退。ブルージェイズがリーグ優勝決定シリーズ進出を決めている。ブルージェイズ5-2ヤンキース。

キーワード
トロント・ブルージェイズニューヨーク・ヤンキースヤンキー・スタジアムワールドシリーズ最優秀選手賞松井秀喜
カブス2勝1敗にヤンキース終戦/信頼度UP“令和の大魔神”佐々木/監督明言 朗希は「第一の選択肢」

ブルージェイズはア・リーグ優勝決定シリーズに進出する。一方ナ・リーグではドジャースが大手をかけているが、ドジャースのキーマンといえば“令和の大魔神”・佐々木朗希投手。投手陣の起用がやや迷走気味のロバーツ監督からの信頼度も急上昇している、などと伝えた。

キーワード
シカゴ・カブスデーブ・ロバーツトロント・ブルージェイズニューヨーク・ヤンキースロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
エース山本が3回までノーヒット

ドジャースvsフィリーズ戦。ドジャース・山本由伸投手が先発し鋭い変化球で三振を奪うなど3回までノーヒットに抑える。3回エドマン選手が先制HRを放ち山本投手を援護。しかし、HR王シュワーバー選手に飛距離138.7mの特大HRを放たれてしまう。ここからフィリーズが流れに乗りドジャースはビハインド。山本投手は5回終了前にマウンドを降りた。山本の代わりに入ったバンダ投手が流れを変えるも最終的に2-8でフィリーズに完敗となった。

キーワード
アンソニー・バンダウィル・スミスカイル・シュワーバークレイトン・カーショウデーブ・ロバーツトミー・エドマンドジャー・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
カーショーも5失点 大谷は沈黙/山本痛恨の被弾 朗希出番なし/大谷復調は? 本拠地で突破なるか

地区シリーズ勝利を目前にドジャースが完敗となってしまい悲しい雰囲気の中、柳澤さんは「あと1日楽しめると思いましょう」とコメント。鈴木さんは試合について「シュワーバー選手の特大HRが勢いづけたことと、完璧なHRを打たれたことで山本投手も自信を持ちきれなかった感じもある。佐々木朗希がかなり期待されているので、次試合で投手として見ることができるだろう。大谷選手にもシュワーバー選手のようにHRを打ってチームを勢いづけてほしい。」とコメントした。あすの試合に注目。

キーワード
Zoomアレックス・ベシアカイル・シュワーバーロサンゼルス(アメリカ)佐々木朗希大谷翔平山本由伸
All news 4
「香淳皇后実録」宮内庁が公開

「香淳皇后実録」は昭和天皇の后で上皇さまの母、陛下の祖母にあたる香淳皇后が2000年に亡くなるまでの97年の生涯をまとめたもの。負傷した兵士らを見舞い、義眼や義肢を贈るなど戦時下での生活が詳しく記されているほか、家族の団らんでバイオリンを演奏し、当時2歳だった幼い陛下もウクレレを弾かれたという音楽にまつわるエピソードも記載されている。戦前戦後の暦道の時代を記録した約3800ページにおよぶ香淳皇后実録は宮内庁ホームページで全文を閲覧することができる。実録のウェブ上での公開は初めて。

キーワード
上皇明仁天皇徳仁宮内庁宮内庁ホームページ昭和天皇昭和天皇記念館香淳皇后香淳皇后実録
アメリカ政府職員“無給”に怒り

アメリカ政府の予算が失効したことに伴い、政府機関で働く一部職員に給料が支払われない状況が続いている。「連邦労働組合」の組合らは8日の会見で「給料が支払われないのは本当に残酷だ」「閉鎖を理由に大量解雇する権限は政権にない」などと怒りの声をあげ、政府機関を直ちに再開するよう求めた。約62万人の政府職員が自宅待機などで給料が支払われず、航空管制官なども不足し、航空便に遅れが出ているという。上院では8日、予算をめぐる採決が再び否決され再開の見通しはたっていない。

キーワード
ワシントン(アメリカ)
“高市トレード”株高つづく

きょうの日経平均株価はきのうの終値から800円を超えて値を上げ、終値での最高値を更新した。アメリカでAIなどへの期待の高まりから半導体関連株が上昇した流れを受けきょうの東京株式市場でも半導体関連株を中心に買い注文が優勢となった。市場関係者からは「高市総裁就任後の勢いは強く、今週4万9000円を超えてもおかしくない。」との声があがる一方、来週から日本とアメリカで企業の決算発表が本格化するのでトランプ関税の影響などに注意が必要といった指摘もある。

キーワード
日経平均株価東京株式市場東京証券取引所高市早苗
物価上昇が生活直撃 調査

住友生命が公表した「わが家の台所事情アンケート」によると、物価上昇の影響を受け節約している家庭が75.6%にのぼった。節約の対象は食品が半数近くでコメについては約3割の家庭が高すぎて購入を控えたときがあったと回答している。また適正なコメ価格について5kgで3000円以下と答えた家庭が約8割になり現状の小売価格とはかけ離れた。

キーワード
わが家の台所事情アンケート 2025住友生命保険
(ニュース)
ノーベル賞で「“ただのおじさん”扱い急変」

ノーベル化学賞を受賞した京都大学の北川進特別教授が、会見で心境を語った。北川さんは「今までただのおじさんの扱いが急変でするんですよね。プライベートもなくなるぐらいで、これはよろしくないと思いました。いつも祈っていることは、自分の人生、平穏で生きられますように。今年も平穏にと思っていましたが、良い意味で平穏でなくなったので、どうしようかという気は確かにあります」などと話した。北川さんが開発した「多孔性金属錯体」は、二酸化炭素や水素など狙った物質を吸着・貯蔵できる特殊な素材だという。会見中、北川さんのもとに阿部文科相からお祝いの電話が来た。ノーベル賞授賞式は、12月にスウェーデン・ストックホルムで行われる。

キーワード
スウェーデン・アカデミーストックホルム(スウェーデン)ノーベル化学賞ノーベル賞京都大学北川進多孔性金属錯体日本科学未来館阿部俊子
台風22号の目 上空から撮影

台風や豪雨の勢力の人為的な制御を試み、減災を目指すプロジェクトが撮影した、上空からの台風22号の映像を伝えた。研究チームは、飛行機で台風22号の目の中に入り、観測機器を投入した。シミュレーションでは、高度が高い雲の中で、本来氷になる水分が水滴として残る「過冷却水滴」を氷に変えられれば、台風の勢力を弱められるという。

キーワード
台風22号横浜国立大学過冷却水
(番組宣伝)
今夜のラインナップ木

「小さい頃は、神様がいて」・「ミュージックジェネレーション」・「かまいまち」の番組宣伝。

(お知らせ)
秒速5センチメートル

映画「秒速5センチメートル」の告知。10月10日公開。

キーワード
秒速5センチメートル
All news 5
北村&仲間 新ドラマ舞台挨拶

先ほど、今夜スタートするドラマの舞台挨拶に北村有起哉、仲間由紀恵らが登場。松任谷由実が主題歌を務める新木曜劇場「小さい頃は、神様がいて」。19年前に交わした約束を忘れて過ごす夫と支えとして過ごす妻。登場人物たちの人生模様をユーモラスかつ温かく描くホームコメディー。座長を務める北村の妻を演じる仲間が現場の雰囲気について「アドリブが相当多い」と明かした。

キーワード
仲間由紀恵北村有起哉天までとどけ小野花梨松任谷由実石井杏奈
(ニュース)
「オオオ!」熱唱中飛び出したのは

深夜の岩手・軽米町のコンビニで買い物を済ませた後、睡魔が襲ってきたためBon Joviの「Livin’on a Prayer」を熱唱中、目の前にシカが飛び出した。歌うことで眠気を覚まし咄嗟に反応することができたという。

キーワード
Livin’ On A Prayerシカボン・ジョヴィ軽米町(岩手)
速報 “連立離脱”公明内で賛否

自民党との連立政権からの離脱を検討している公明党はこの後、地方の代表者から意見を聞いたうえで改めて幹部会を開く。公明党はきょう午前、斉藤代表ら幹部による会合を開いたが、連立に関して意見の一致に至らず、今夜改めて協議することになった。幹部らの再協議に先立ち、午後7時からは全国県代表協議会も予定されている。一方、自民党・高市総裁は先ほど、公明党とパイプがある菅元首相と面会し意見を交わした。高市氏と斉藤氏はあす党首会談を開く予定。

キーワード
公明党公明党中央幹事会斉藤鉄夫自由民主党菅義偉高市早苗
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.