「1等米」の割合 猛暑などで低下

2024年9月28日放送 6:51 - 6:51 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

8月末までに収穫した新米の検査結果で1等米の割合が63%余りとなり、去年同時期を下回る結果となった。農林水産省は猛暑やカメムシ被害の影響しているとのこと。今回の検査量が年間に占める割合は全体の5%余りだとしていて、9月の検査では東北・北海道など主なコメの産地での生育がよく、この状況がつづけば1等米の比率も増えていくと話している。


キーワード
農林水産省猛暑カメムシ北海道

TVでた蔵 関連記事…

フラワーロス削減と福祉への貢献 廃棄花から生… (TBS NEWS 2025/4/30 3:45

廃棄花から生まれる親子の笑顔 フラワーロス削… (ひるおび 2025/4/29 10:25

平野ノラの「泊食分離」草津ツアー (ひるおび 2025/4/29 10:25

コメまた最高値 備蓄米効果は 16週連続UP 去年… (DayDay. 2025/4/29 9:00

農家悲鳴 コメ価格最高値更新 頼みの新米 田植… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/4/29 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.