【肩・腰】新ストレッチ習慣 コリを改善!ファシア伸ばしとは?

2025年10月2日放送 20:28 - 20:41 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ! 林修還暦でしょ!2週連続 秋の健康 総チェック3時間SP

腰痛、肩こりに悩まされているという林修の姿勢をAIでチェックしたところ、やや猫背。中心からずれた頭の重さが肩こりの原因になっているという。伊沢拓司は上半身が右、下半身がやや左にズレ、前傾姿勢になっていた。星野真里は反り腰で、腰痛を引き起こす可能性あり。整形外科医にして、東京五輪でスポーツドクターを務めた高平尚伸氏によると、正しい姿勢をキープするのに大事なのはファシア。全身の筋肉、組織を膜のように包む網目状の組織のことで、硬く癒着すると姿勢の崩れにつながる。
10年間にわたって腰痛、肩こりに悩まされているという松谷さん(62)が北里大学大学院を訪れ、普段の姿勢を撮影した。極端に右肩下がりで、側面からは前傾姿勢だと見て取れた。エコー画像によると、ファシアが癒着して2つの筋肉が同方向に引っ張られていた。


キーワード
北里大学東京オリンピックファシア

TVでた蔵 関連記事…

12歳天才スケーター史上初に挑戦 (S☆1 2025/10/13 0:15

金城梨紗子 引退 もう一つの発表も (S☆1 2025/10/13 0:15

“川井”姉妹 妹・友香子 復帰戦 姉と一緒に逆転… (Going! Sports&News 2025/10/12 23:55

一挙公開 音楽がスゴい名作CM16選 (EIGHT-JAM 2025/10/12 23:15

金城梨紗子 現役引退を発表 (Nスタ 2025/10/12 17:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.