いま最もアツい劇伴

2025年8月10日放送 23:31 - 23:43 テレビ朝日
EIGHT-JAM 進化が止まらない!! 最新アニソン2025

冨田は劇伴とはサウンドトラックでシーンを彩る音楽などと説明。林は先ほど紹介した「SAKAMOTO DAYS」「メダリスト」で劇伴を担当しており、冨田は劇伴は劇中の殆どで流れておりアニメファンは音楽ファンでもあり、劇伴作家は世界でも大人気などと語り、林の代表作「“上”」などを紹介。林はもともと学生時代に男子新体操をしており、演技中の伴奏音楽に興味を惹かれ友人たちの伴奏音楽を作ったりし、大学時代に独学で作曲できるようになり、地道に自分で営業し、ドラマ「左目探偵EYE」でプロデビューとなったなどと明かした。林は劇伴の納品はステム形式で1曲ずつではなく曲の各トラック毎に納品し、シーンに合わせて一部の音を省いたり乗せたりしているなどと説明し、「僕のヒーローアカデミア」の劇伴を用いてステムを解説した。


キーワード
日本音楽著作権協会著作権法堀越耕平左目探偵EYE菅野よう子マクロスプラス進撃の巨人澤野弘之カウボーイビバップ七つの大罪攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXハイキュー!!僕のヒーローアカデミア機動戦士ガンダムUCメダリストSAKAMOTO DAYS劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦“上”おれの勝ちHERO AYou Say Run

TVでた蔵 関連記事…

ピコ太郎 バズりソングディナーショー (あのちゃんの電電電波♪ 2025/8/6 2:00

「青春アミーゴ」の作詞家(45歳)が”印税”を暴… (じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜 2025/7/18 0:00

最も聴かれた曲 2年連続「アイドル」 (NHKニュース おはよう日本 2025/5/17 6:30

最も聴かれた曲 3年連続「アイドル」 (ニュース 2025/5/16 18:00

JASRAC “運営会社などの団体と合意” (NHKニュース おはよう日本 2025/3/3 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.