お得 親子満喫夏0円イベント

2024年8月22日放送 7:28 - 7:35 フジテレビ
めざましテレビ やってマリノ

有楽町駅前の「SusHi Tech Square」で来月23日まで東京都主催の「人間×自然×技術=未来展」が入場無料。「Moving Green Park」では、緑と一体化した遊具やベンチが移動可能。「JAPANELAND SKY」では日本列島の上空を飛び回れるVRコンテンツ。「ミツバチ・デリバリー」はミツバチに見立てたドローンで花粉を運ぶ。藤本万梨乃アナが人生初のドローン操縦に挑戦。
東京ミッドタウンでは2つの夏の0円イベントが開催中。「ASHIMIZU」は今月25日まで無料開催。今年から足水に毎日2回氷を投入。ミストもあるうえ、夜はSNSでも話題の幻想的なライトアップが楽しめる。「東京ミッドタウン・デザインハブ・キッズ・ワークショップ2024」では、木のジャングルジムを作る。
JR有楽町駅から徒歩2分の「エプソンスクエア丸の内」では、今月末まで「FLOWING LIVES」を無料開催。体を使って楽しめるアートが親子で体験できる。AIを活用したライブペインティングは、(表情の)喜怒哀楽で出るインクの種類が変わる。葛飾北斎の代表作「神奈川沖浪裏」を3D体験でき、体の動きで波を自在に変化させられる。自分だけの作品は0円でプリントアウト可能。


キーワード
葛飾北斎[初代]東京ミッドタウン有楽町駅神奈川沖浪裏ASHIMIZU富士山琵琶湖港区(東京)千代田区(東京)滋賀県有楽町駅SusHi Tech Square人間 × 自然 × 技術 = 未来 展Moving Green ParkJAPANELAND SKYミツバチ・デリバリー東京ミッドタウン・デザインハブ・キッズ・ワークショップ2024エプソンスクエア丸の内FLOWING LIVES ~浮世絵からミライへ ながれうごくアートをあそぼう~

TVでた蔵 関連記事…

トウモロコシ“美味”選び方 (スーパーJチャンネル 2025/6/30 16:48

アンテナショップが大集結!東京交通会館 東京… (なないろ日和! 2025/6/18 9:26

総延長18km 梅雨でも猛暑でも楽しめる!東京駅… (なないろ日和! 2025/6/18 9:26

総延長18km 梅雨でも猛暑でも楽しめる!東京駅… (なないろ日和! 2025/6/18 9:26

東京 今季最高 31.6℃ 真夏日 (ゴゴスマ 2025/6/16 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.