お金に関するニュースまとめ

2024年5月11日放送 6:43 - 6:53 日本テレビ
ズームイン!!サタデー 週刊!まるごとニュース

気温が30℃を超えるとアイスクリームよりかき氷の売上がアップ。かき氷にも物価高の波。かき氷山田屋の名物は天然氷を使ったかき氷。生苺ミルクが人気。山田屋の内田貴之さんは「やむをえなく値上げした」という。天然氷のかき氷を100円値上げ。八義では出荷作業の真っ最中。八義では12月ごろ池に地下水を張り、自然の寒さだけで厚みを増す。例年、約15センチの厚みになるが暖冬の影響で今年は約13センチ。出荷数は3割減。新規注文も断っているという。蔵元・高橋さんは「暖冬の影響が続くのであれば仕事自体がなくなるんじゃないかという不安はある」。コカコーラボトラーズジャパンはペットボトル製品や缶製品を10月1日出荷分から値上げ。対象は141品。原材料やエネルギー価格の高騰にくわえ、円安の影響が長期化。モスフードサービスは今月22日からオレンジジュースなどを値上げ。オレンジの減産による果汁不足が要因。Sサイズの価格。オレンジジュースをめぐっては森永乳業が来月以降、原料の果汁がなくなり次第販売を休止する。
主なポイント経済圏は楽天ポイント、PayPayポイント、Vポイント、dポイント、ポンタ、JREポイントなどがある。今週動きがあったのがJR東日本グループのJREポイント。JRE BANKをスタート。口座開設し条件を満たせば片道運賃が4割引、普通列車のグリーン車の無料利用券が提供される。銀行利用でポイントがたまる。金融サービスに乗り出す理由について、JR東日本はグループのサービスと接点を持ってもらい利用につなげることで全体の利益向上につなげたい。
3月の一人あたりの給与は平均30万1193円。27か月連続の増加。今年の大卒初任給の平均額は23万9078円。去年の額。初任給の使い道は?親に使う。両親にプレゼント。サプライズの親孝行に密着。初任給は22万円ほど。父親へは銀座伊東屋本店で高級ボールペンを購入。母親は赤ワインに決める。GWに帰省しレストランで食事。食事を終えると両親へプレゼント。帰宅後ワインで乾杯。父親は20年以上日記をつけている。この日を忘れないように日記に綴る。


キーワード
モスフードサービス日本アイスクリーム協会東日本旅客鉄道森永乳業いろはすジョージア厚生労働省楽天銀行労務行政研究所銀座 伊東屋 本店有楽町(東京)北杜市(山梨)ときがわ町(埼玉)岐阜県サンキスト 100%オレンジdポイントJRE POINT八義GWコカ・コーラPontaポイントかき氷 山田屋コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスPayPayポイントJRE BANKVポイント100%オレンジジュース生苺ミルク岐阜グランドホテル 中国料理 華川

TVでた蔵 関連記事…

日本最大級アイス祭典 GWは夏日も (ひるおび 2025/4/25 10:25

5分でたまる豆知識!みんな大好き!アイス! (午後LIVE ニュースーン 2025/4/21 16:05

アイスの豆知識クイズ (有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025/4/6 8:50

阿部・宇治原が驚いた日本のスゴい近現代史の雑… (今夜はナゾトレ 2025/3/4 19:00

アイスの豆知識クイズ (有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2024/11/29 12:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.