ここが知りたい!“マイナ保険証”

2024年12月3日放送 7:04 - 7:06 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

マイナ保険証について今井アナウンサーが解説。このマイナ保険証というのは新しいカードが発行されるわけではなく、もともとあるマイナンバーカードに健康保険証の利用登録をして保険証としても使えるようにしたのがマイナ保険証。この利用登録は医療機関の窓口、マイナポータルなどで行える。マイナンバーカードを持っていない場合は住民票のある市区町村に申請。医療機関については、登録が済んでいるとマイナ保険証だけで受診ができる。健康保険組合などから届いた資格情報のお知らせ、こちらもあるとさらに安心。これはもしシステムの不具合でマイナ保険証が使用できない場合などに窓口でマイナ保険証と一緒に提示をすることで受診をすることができる。これまでの保険証は、最長1年、来年の12月1日まで使える。ただ、国民健康保険、後期高齢者医療制度の保険証は有効期限が来年の夏ごろなどに設定されているので注意が必要。資格確認署は、マイナンバーカードがない人、マイナ保険証の利用登録をしていない人などに申請なしで交付されるものでこれが保険証の代わりとなる。


キーワード
健康保険組合マイナンバーカード

TVでた蔵 関連記事…

切実 知らないと損する…“隠れ年金”/お得 知らな… (サン!シャイン 2025/4/23 8:14

氏名の読み方を正しく 戸籍法改正で要フリガナ (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/22 10:25

氏名の読み方を正しく 戸籍法改正で要フリガナ/… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/22 10:25

3/5 トライアル 本社に潜入!もともとはIT企業… (坂上&指原のつぶれない店 2025/4/20 19:00

マイナカードまた障害 (Nスタ 2025/4/16 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.