さいたま市岩槻区

2025年2月18日放送 12:00 - 12:02 テレビ東京
昼めし旅 さいたま市岩槻区

ラパルフェの都留拓也がさいたま市岩槻区でご飯調査。古くから人形の町として栄、雛人形の産地。今週末には岩槻 愛宕神社で300体の雛人形を飾る大雛壇飾りが行われる。さいたま市岩槻人形博物館もオープンし、雛人形、日本全国の郷土人形を展示。現在企画展として「雛の名品 ~おひなさまづくし~」が開催中。また岩槻区には和菓子店が多く、秋月では「くろっこ」が人気。


キーワード
大泉洋岩槻区(埼玉)愛宕神社さいたま市岩槻人形博物館雛の名品 ~おひなさまづくし~秋月くろっこ

TVでた蔵 関連記事…

イマドキひな人形 ”ビジュアル革命” (午後LIVE ニュースーン 2025/2/18 17:00

イマドキひな人形 おしゃれなインテリアに! (午後LIVE ニュースーン 2025/2/18 15:10

犬の散歩中 家族で酒屋を営む清水さん (昼めし旅 2025/2/18 12:00

これぞおふくろの味!ホクホク肉じゃが (昼めし旅 2025/2/18 12:00

日本のお袋の味!肉じゃが&卵焼き (昼めし旅 2025/2/18 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.