2025年2月18日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後5時台 子どもたちの大発明

出演者
宮崎慶太 池田伸子 伊藤海彦 志賀隼哉 中山果奈 黒田菜月 田中美都 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
ウクライナ停戦交渉めぐり 米ロ高官 協議始まる

アメリカのルビオ国務長官、ロシアのラブロフ外相が出席し、ウクライナへの軍事侵攻巡り停戦に向け協議が始まった。アメリカのトランプ大統領はロシアのプーチン大統領との会談について非常に近い時期もあり得ると述べたほか、「トランプ政権側がヨーロッパ当局者に4月20日までに停戦実現したい意向を伝えていた」と報じられた。今回の会合で米ロ首脳会談の開催に向けた準備や、ウクライナ情勢に関する今後の交渉準備などについて協議すると明らかにしている。ルビオ国務長官は「ロシアが真剣かどうか判断する」とコメントし、ウクライナのゼレンスキー大統領は「会合について知らなかった、ウクライナ抜きのいかなる合意も認められない」と強く反発した。またヨーロッパからも自分たち抜きで交渉が進むことへの警戒感が広がっている。17日、フランスではマクロン大統領の呼びかけでドイツやイギリスの首相らが参加する緊急の会議が開催され、停戦後に平和維持担う部隊を派遣するか話し合ったとみられている。イギリスのスターマー首相は、イギリス軍の派遣検討の用意はあるとした一方、ドイツのショルツ首相は部隊派遣の議論は時期尚早だとしている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンウルズラ・フォン・デア・ライエンエマニュエル・マクロンオラフ・ショルツキア・スターマーキーウ(ウクライナ)セルゲイ・ラブロフドナルド・ジョン・トランプパリ(フランス)マルク・ルッテマルコ・ルビオリヤド(サウジアラビア)ヴォロディミル・ゼレンスキー

ウクライナへの軍事支援の継続に消極的なトランプ大統領と、自らに有利な形で戦争終結に持ち込みたいプーチン大統領の思惑が重なって停戦の模索が加速している。スピード感も共通しており、トランプ政権は復活祭にあたる4月20日までに停戦を実現したいと考えており、ロシア側も5月9日の対独戦勝記念日までに停戦を実現して戦果を誇示したい思惑がある。ゼレンスキー大統領は、ウクライナ抜きのいかなる合意も認められないと強く反発している。ヨーロッパ各国にも警戒感が広がっており、トランプ政権が目先の利益を追求するあまりロシアに必要以上の譲歩をすればヨーロッパ全体の安全保障が脅かされるため。プーチン大統領は以前に停戦交渉の条件としてウクライナ軍の東部4州からの撤退、ウクライナの中立化などを突きつけている。アメリカのルビオ国務長官は、1度の会談で実現するものではない、この戦争は長い間続いていて難しく複雑だと述べている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンエマニュエル・マクロンオラフ・ショルツキア・スターマードナルド・ジョン・トランプマルコ・ルビオヴォロディミル・ゼレンスキー対独戦勝記念日復活祭
省令改正へ 戸籍の国籍欄に「台湾」記載可能に

法務省は今年5月から改正戸籍法が施行されるのに合わせ関係省令を改正し国籍覧に地域名も記載できるようにする方針。これにより台湾出身の人が国籍覧に台湾と書くことが可能に。これに対し台湾外交部蕭光偉報道官が日本の関係者に謝意を示したことが明らかに。一方中国外務省・郭嘉昆報道官はこれに対し反発を示している。鈴木法務大臣は「日本の内政上の判断なのでお答えする必要はない」と回答。

キーワード
中華人民共和国外交部台湾戸籍法法務省蕭光偉郭嘉昆鈴木馨祐
文化放送 齋藤社長 ”フジテレビ信頼回復へ 人事の透明性を”

文化放送は今日定例の記者会見を開き、斎藤清人社長は「注視しているのは第三者委員会の調査結果がどう出るか。しっかり調査することがフジテレビ再生につながる。フジテレビや親会社は、どこに問題があったか検証することや、人事の透明性が必要。解決する方針を示すことが第一歩になる」と述べている。

キーワード
フジテレビジョン斎藤清人齋藤清人
お天気マルシェ
LIVE 横浜 みなとみらい

横浜 みなとみらいから中継。冬の寒さが逆戻りで厳しい寒さに。昨日と比べると7℃ほど低く寒暖差が大きい。

キーワード
みなとみらい(神奈川)
気象情報

今夜から明日の全国の天気を伝えた。

かけつけLIVE
イマドキひな人形 ”ビジュアル革命”

さいたま市岩槻区から中継。伝統的な雛飾り以外に、ロリータ風のひな人形や、金色、ヒョウ柄、メロンソーダ風の衣装など、いまどきのひな人形を紹介。500セット用意し完売したとのことで、現在は店の売上の3割が現代風雛飾りになっているという。人形メーカー・鈴木慶章さんは、現代の人に愛されるような新しい人形を作っていくことが大事だと話した。

キーワード
ひな人形岩槻区(埼玉)
とくもり!SHOW TIME
大谷 ピッチャーの守備練習

前の日は軽めの調整だった大谷翔平選手は、まずキャッチボールし守備練習にも参加。内野陣との連携を確認した。練習中は笑顔を見せるなど終始リラックスした様子。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
山本・佐々木 ブルペンで調整

ドジャース・山本由伸投手と佐々木朗希投手は並んでブルペン入り。佐々木朗希投手はストレートとスプリット中心に23球を投げた。開幕投手に指名されている山本由伸投手は42球を投げ込んだ。ロバーツ監督は山本由伸投手について、投げるたびによくなっている、コントロールも安定していてボールの力強さも本当にいいと調整ぶりを高く評価していた。佐々木朗希投手については、余裕をもって投げることができているとしている。

キーワード
デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希山本由伸
ダルビッシュ・松井”サイン会”

パドレス・ダルビッシュ有はこの日は体は動かさずチームメイトの練習を見守った。同じように練習を見つめるのはチームのアドバイザーを努める野茂英雄さん。練習後はダルビッシュ有投手と松井裕樹投手が即席のサイン会。約10分間ファンサービスを行った。

キーワード
アリゾナ(アメリカ)サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有松井裕樹野茂英雄
トクシュ~ン
子どもたちが発明 何に使う道具?

トーマスエジソンは2月生まれ。子どもたちが発明したユニークな数々を紹介。札幌市の小学6年生が発明したCo2で虫バイバイマジックキャッチャーは去年6月、特許を取得。岡山市の高校3年生が発明した納豆を片手で食べられる自助具は1つのコンテストで5つの賞を受賞。

キーワード
トーマス・エジソン岡山市(岡山)札幌市(北海道)
アイデア光る!子どもたちの大発明

納豆を片手で食べる器具を作った原深唯さんは、中指を骨折し大好きな納豆を1か月食べられなかったことから発案したという。奥天優衣さんはお母さんが発明大好きで発明の大会で賞を取ったことがある。全国には200か所以上の少年少女発明クラブがあり、1万人以上の子どもたちが発明に力を入れている。

キーワード
原深唯奥天優衣
発明のきっかけは”お母さんを支えたい”

愛知県の小学4年生 佐々木大河さんが病気の母を支えるために開発したパー力測定器DX。母の佐々木一湖さんは平山病(正式名称:若年性一測上肢筋萎縮症)を患っていて、日々少しずつ悪くなっていくが病気の進行具合がよく分からないという。そんな母のために作ったのが症状の進行具合を見える化する測定器。協力してくれたのは母の主治医。この発明品にはずっと手をつないでいたいという大河さんの思いがつまっている。今、新しい発明に取り組んでいるパー力回復器はミラーセラピーを応用したアイデア。

キーワード
刈谷市(愛知)若年性一測上肢筋萎縮症藤田医科大学病院

佐々木大河さんは、自分の発明品を動かしてみようとのことでコンピュータのプログラミングの教室にも通っているとのこと。

中継 今日のおまかせ
小田原でかまぼこの”進化”を調査せよ!

神奈川・小田原から中継。神奈川・小田原でかまぼこの進化を調査。かまぼこの創作料理を使ったレストランでは様々なかまぼこを使ったワンプレートランチなどを出している。もう一店のかまぼこ店では、フィットネス向けにデンプンを無くしたちくわを開発したが、たんぱく質を摂らないといないという年配の方がこぞって買いに来たという。

キーワード
かまぼこちくわ小田原(神奈川)
(エンディング)
ニュースーンへの質問・感想は?/募集テーマ こんなものあったらいいな!

ニュースーンへの質問・感想について視聴者からのメールを紹介。宮崎アナが番組を卒業することについての感想を紹介した。また、本日のテーマ:こんなものあったらいいな!について視聴者からの、在庫管理してくれる冷蔵庫についてのメールを紹介した。

(気象情報)
気象情報

明日の関東・甲信越の天気を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.