シューイチ 今週知っておきたいNEWS 5
沖縄のスーパーでは限定100袋の備蓄米の整理券が配られた。2週間余りで全国に随意契約の備蓄米の販売が始まった。販売地域の偏りや流通の滞りなどの課題もある。おととい農林水産省で大手スーパーやコンビニトップからは安定供給に向けた提言が聞かれた。イオンの土谷美津子副社長は「玄米が出てくる備蓄倉庫のところに渋滞していたり混乱も一部あった」とコメント。ファミリーマートの細見研介社長は「ネックになっているのが販売期限」とコメント。政府はコメ高値での転売を禁止し、違反した場合1年以下の拘禁刑または100万円以下の罰金。メルカリ、楽天グループ、LINEヤフーはコメ類全般の出品を当面禁止すると発表した。禁止の対象は精米されたコメや玄米、飼料や肥料用のコメ、種子など。各社ともに今月23日から出品を禁止。