なぜ9月にインフル猛威?新学期早々に学級閉鎖も/感染要因はコロナと猛暑/ワクチン接種前の感染で…

2025年9月5日放送 17:04 - 17:08 TBS
Nスタ 3コマニュース

新学期が始まってインフルエンザの集団感染が起きているところもある。福岡・北九州市では全校生徒135人のうち84人が感染した学校もあったという。青森県では異例の早期流行シーズン入りとなった。北里大学の藤倉雄二教授によると、新型コロナなどさまざまな感染症が流行する中で受信する人が増え検査でインフルが確認されることも多いのでは、という。国際医療福祉大学の松本哲也主任教授によると、今後の感染拡大については早期に各地での感染は異例で今後どう広がるか読めない状況で、大切なのはワクチンができる前に感染しないことだという。インフルエンザワクチンは流行開始の11月を見据えて製造される。


キーワード
北里大学国際医療福祉大学青森県北九州市(福岡)長野市(長野)インフルエンザ盛岡市(岩手)松本哲也藤倉雄二

TVでた蔵 関連記事…

値上げの秋 すき家 “牛丼値下げ” なぜ? (news23 2025/9/4 23:00

すき家 11年ぶり値下げ 牛丼480円➞450円に (Nスタ 2025/9/4 15:49

今度は“負けられない戦い” (FNN Live News days 2025/9/4 11:30

伯爵と呼ばれる男 58歳のアルバイト探し (ザ・ノンフィクション 2025/8/31 14:00

めざせフレンド99人!「ポケポケ」旅 in 福岡県 (ポケモンとどこいく!? 2025/8/31 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.