はじめてのおつかい名場面 カメラマン 心に残る4歳の勇気

2025年7月29日放送 9:50 - 10:00 日本テレビ
DayDay. はじめてのおつかい名場面

さえちゃんは帰ることも泣き叫ぶこともせず、勇気を持って声をかけることに。住職に声をかけられると「おぼうさんおそいからむかえにきた」と話す様子を見せた。カメラマンからは一生懸命な姿を見せていたとの声が聞かれている。
望月さんが印象に残っているのは宮城県のなおきくん・せいなちゃん。玉こんにゃく3本とおだんご5人前をおつかいしたものの、この日の醤油屋さんはまだ開店前で元気に走りながら買い物しようとした。そして、202段の石段・男坂を進んでいく。そして、5個のお団子を購入。帰りは女坂からで、買ったおもちゃで遊んでいる間にカメラマンたちは先回りして正面からの姿も撮影することに。転倒して玉こんにゃくが地面に落ちてしまったものの、お母さんが駆けつける様子を見せていた。
岸田さんの印象に残るおつかいは福岡県のみなとくん。兄の忘れ物を習字教室に届けるというものだったが、レインコートではなく傘をさして雨の中を移動していくことに。保育園では泣かなくなるなど成長を続けるものの、習字教室に入ると傘を畳んで引っ掛けようとするものの、中々引っかからない。傘立てになんとか傘を入れてお弁当を無事に届けることができた。


キーワード
鹽竈神社はじめてのおつかい北九州市(福岡)塩竈市(宮城)おだんご玉こんにゃく

TVでた蔵 関連記事…

このあと (はじめてのおつかい! 2025/7/29 19:00

このあと (DayDay. 2025/7/29 9:00

はじめてのおつかい心に残る名場面 (DayDay. 2025/7/29 9:00

35年目!はじめてのおつかい カメラマンの心に… (DayDay. 2025/7/29 9:00

はじめてのおつかい 心に残る名場面 (DayDay. 2025/7/29 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.