まもなく相互関税”第2弾”発動

2025年4月9日放送 12:42 - 12:44 TBS
ひるおび (ニュース)

トランプ政権による相互関税の第2弾が日本時間きょう午後1時1分から約60の国と地域に対し発動される。きのう政府は、石破総理とトランプ大統領の電話会談を受け、赤沢経済再生担当大臣を日米協議の担当大臣に任命した。相互関税をめぐる交渉は日本だけでなく、17%の関税をかけられたイスラエルのネタニヤフ首相は、アメリカの貿易赤字を解消すると話した。20%の関税をかけられたEUのフォンデアライエン委員長は、アメリカと交渉する用意がある、工業製品への関税を互いにゼロにすることを提案したとしている。中国は、アメリカが関税戦争・貿易戦争を続けるなら中国はとことん戦うと表明した。世界的な景気後退の懸念が高まる中、トランプ大統領の行動を予言しているかのような論文が注目されている。


キーワード
中華人民共和国外交部ベンヤミン・ネタニヤフドナルド・ジョン・トランプ欧州連合ホワイトハウス関税北京(中国)イスラエルブリュッセル(ベルギー)ワシントンD.C.(アメリカ)ウルズラ・フォン・デア・ライエン赤澤亮正林剣相互関税

TVでた蔵 関連記事…

“15以上の取り引きで 文面検討中”米報道官 (ニュース 2025/4/16 12:00

過熱する関税の報復合戦 決着点は?習主席の思… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/16 10:25

ハーバード大の非課税資格 剥奪も (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/16 10:25

新製品集結も困惑の企業 対米貿易戦争 中国の現状 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/16 10:25

トランプ氏 オマーン国王と電話会談 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/16 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.