もの忘れ予防に!脳トレ 1万人の脳を診た名医が実践

2025年11月15日放送 8:49 - 8:58 TBS
サタデープラス (特集)

今回のテーマは脳トレ。出版業界で注目度No.1と言われるのが脳神経外科医・石川久さん。脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリルは14万部突破のベストセラー。アンメット ある脳外科医の日記で医療監修を務めた。石川さんがまとめた5行が「簡単チェックで脳年齢を知ろう」、「1日5分!逆さ読みとひとりツッコミ」、「毎日の食習慣で元気な脳に!」、「血流アップに“10秒アイーン”」「間違い探しでうっかり予防!」。脳は死ぬまで進化し続ける臓器だという。活字を読むことは脳にイイことだらけとのこと。新聞を読んでいない人は読んでいる人より1.51倍認知症になりやすい。文字を読むことは主に左脳の働きだが、逆さ文字にすると右脳が正しい文字に変換する。その後左脳で意味を理解するため右脳と左脳を同時に鍛えることができる。1日5分でOKだという。スマホの逆さ読みでもOK。逆さ読みをしながらひとりツッコミをすると最高のトレーニングになるという。おもしろい・楽しいは脳にとって絶対的な正義だという。テレビにツッコミもいい。


キーワード
アスコムアンタッチャブルマリリン・モンロー国際医療福祉大学三田病院杉咲花ライオン認知症アンミカ インスタグラムアンメット ある脳外科医の日記名古屋葵大学1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル月間ベスト1 オール紀伊國屋竹田徳則

TVでた蔵 関連記事…

食後の血糖値スパイク 抑えて糖尿病予防に (news every. 2025/9/4 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.