オープンハウスがセミナー 「大相続時代」を前に住まいの“終活”

2024年5月18日放送 0:15 - 0:18 フジテレビ
FNN Live News α (ニュース)

総務省の発表では全国の空き家の数は過去最多の900万戸とこの30年間で約2倍に増えている現状も。さらに2025年には団塊の世代が75歳以上になることから大相続時代を迎えると言われている。そんな中、今日都内で家じまい・実家じまいのセミナーが行なわれた。相談に来た客は、実家の売却を考えているという。オープンハウス開発事業部の山田拓弥課長は、今後人口は減ってるものの高齢化が進んでいくので必ず実家じまい・家じまいが出てくる、などと説明した。


キーワード
オープンハウス団塊の世代

TVでた蔵 関連記事…

二次元女性が心の支え 幸せな”結婚生活”の男性/… (大下容子ワイド!スクランブル 2024/4/26 10:25

1970年代のニッポンはこんな時代! (ザ!世界仰天ニュース 2024/2/27 21:00

データを見ればわかる!世界初の袋めん ヒット… (世界はデータでできている 2024/1/21 7:00

団塊の世代から今どきのZやα世代 アナタの生ま… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2023/7/8 18:30

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.