カツオ激減前年比4%に 全国直送を急きょ延期

2025年6月14日放送 6:57 - 6:59 フジテレビ
めざましどようび NEWS

おととい朝、宮城県の気仙沼市魚市場で水揚げされていたのはカツオではなくビンナガマグロ。いまカツオが記録的な不漁に陥っている。おととい予定されていた「生かつおタタキ」のゆうパックの発送が急遽延期になった。おとといは第1便として“500セット”を見込んでいたものの、カツオが調達できなかった。生鮮カツオの水揚げ日本一を誇る気仙沼市で一体何が起きているのか。先月17日に今シーズンの初水揚げとなったカツオ。しかし今月11日までの水揚げ量は44tと、昨年同期のわずか4%にとどまっているという。漁業情報サービスセンターによると、今シーズンの水揚げ量は過去20年で最低水準になる見通しだという。気仙沼郵便局・畠山真郵便部長は「漁が安定して水揚げが続いて、いち早く発送できればいい」とコメントした。


キーワード
気仙沼市魚市場漁業情報サービスセンターカツオ気仙沼市(宮城)気仙沼郵便局ビンナガマグロ生かつおタタキゆうパック

TVでた蔵 関連記事…

西日本などでは夏日観測 各地で進む”秋の深まり” (FNN Live News イット! 2024/10/27 17:30

海の町に欠かせない 高さ8mのハコを探せ! (午後LIVE ニュースーン 2024/10/4 16:05

各地でサンマが初水揚げは去年の10倍安く取引 (めざましどようび 2024/8/24 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.