カレー物価指数 初の400円超え 日銀アンケート 物価高浮き彫り

2025年4月12日放送 6:59 - 7:03 日本テレビ
シューイチ NEWS

日本銀行が生活意識にたいするアンケートを行った。国民は物価高をこれまで以上に強く感じているという。創業40年のカレー店。欧風カレーが評判。一番の痛手はお米の高騰だという。仕入れ値が倍以上になっているという。値段を上げようか、毎日のようにどうしようかと相談しているとのこと。帝国データバンクは、カレーライス物価指数を発表。カレーライス1食ぶんに必要な費用から物価動向を分析。去年2月の1食あたりの費用は319円。今年2月には407円となった。初の400円超えとなった。11か月連続で最高値を更新している。ごはんの値上がりが顕著だ。1年で70円以上の上昇。日本銀行の調査では、1年後の物価について、86.7パーセントが「上がる」と答えている。国民が物価高を感じている。大和市の青果専門店「もったいない屋」では、わけあり食材を多く販売。少し傷があるものはスーパーでは取り扱いしないので安く仕入れているとのこと。毎週火曜日に開かれる夕市では、玉ねぎなどが安くなる。わけあり食材は家計の強い味方になっている。


キーワード
帝国データバンク大和市(神奈川)東麻布(東京)もったいない屋じゃがいも玉ねぎキャベツピリピリカレーライス物価指数ニンジン玉ねぎ(1袋)ブロッコリーキュウリ

TVでた蔵 関連記事…

最新 コメ&具材高騰 カレーがピンチに! (情報ライブ ミヤネ屋 2025/4/14 13:55

9割近くが物価「1年後上がる」 (ZIP! 2025/4/14 5:50

日銀の調査 9割近くが物価「1年後上がる」 (news zero 2025/4/11 23:30

“国民食”カレーにも物価高 「今はあまり作れな… (news every. 2025/1/22 15:50

インキャ界のアイドル NANIMONO (全力アピール アダムシアター 2024/9/26 0:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.