ガソリン暫定税率廃止で国民生活は?

2025年8月17日放送 12:35 - 12:38 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル (ビートたけしのTVタックル)

現金給付や消費税減税が不透明な中、参院選後に急に話が進んだのが、ガソリン暫定税率の廃止だ。すでに与野党合意がなされ11月1日の廃止に向けて今後、財源などが協議される。生活にはどのような変化があるのか。ライフ白銅のマネージャーはレギュラーが159円で暫定税率がなくなったら、補助金を除いた13円ぐらい安くなるという。146円くらいだろうとのこと。埼玉県の小辻運送では、18台のトラックが稼働。大型トラックの燃料タンクで300L入る。月に、会社で使う給油量が月に約3万Lだ。今回の暫定税率に関しては恩恵はないという。


キーワード
草加市(埼玉)熊谷市(埼玉)ライフ白銅油 セルフ4号草加店小辻運送

TVでた蔵 関連記事…

「物価高対策」求める有権者の声 (有働Times 2025/7/6 20:56

“16円安い”ガソリン店密着 (スーパーJチャンネル 2025/5/14 16:48

衝撃の「格安ガソリン店」人間模様 (スーパーJチャンネル 2025/2/5 16:48

なぜ安い?“最安値”への闘い (スーパーJチャンネル 2025/2/5 16:48

なぜ“格安”ガソリンで車中泊の旅? (スーパーJチャンネル 2025/2/5 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.