コメ生産来年は「抑制」価格は

2025年10月23日放送 15:46 - 15:47 フジテレビ
イット! All news 4

関係者によると農水省は来年の主食用米の生産量の目安を今年の見通しより少ない711万tとする方向。今年は大幅な増産見込み。値崩れで農家の経営に影響する可能性を踏まえたもの。小泉前大臣が米政策を担った石破前政権が需要に応じた増産を掲げていたのに対し、鈴木新農水相は需要に応じた生産が原則とした。また農水省は備蓄米の買い入れを来年産から再開。約20万tを予定。


キーワード
農林水産省鈴木憲和備蓄米小泉進次郎

TVでた蔵 関連記事…

北海道民と「サンマ」 (秘密のケンミンSHOW 極! 2025/10/23 21:00

餃子の街で(秘)発見 海なし県でも寿司の街 (令和県民ヘン県GP 2025/10/23 19:00

小麦粉の自慢 ブランド豚とパスタのコラボ飯 (令和県民ヘン県GP 2025/10/23 19:00

コメ増産“見直し” 来年は生産減らす? (イット! 2025/10/23 15:42

「例年の2倍」タマネギが高騰 (イット! 2025/10/23 15:42

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.