コメ輸入は

2025年5月18日放送 9:33 - 9:39 NHK総合
日曜討論 (日曜討論)

コメの輸入拡大についてのトーク。池畑氏は日本維新の会としてはコメの輸入は進めるべきではないという考えだとした。紙智子氏は日本はコメを輸入するような状況ではないと思っているとした。輸入米が毎年77万トン入っており、新潟県の生産が59万トンのため、それ以上に入ってきていると指摘。輸入自由化が農業を疲弊させてきたし、離農する人を増やしてきたなどと指摘。角田氏は100%自給できる生産基盤を守っていくことが大事とし、備蓄米の放出により不測の事態に大丈夫なのかという意見もあり、一時的に輸入を増やしてもいいのではないかなどとし、丁寧な議論が必要などと話した。石破総理からはコメの輸入を増やすことも選択肢の1つだという話しもあったが、自民党としてはコメは199%自給を維持すべきとの考えだとした。


キーワード
公明党日本共産党自由民主党農林水産省ミニマムアクセス米石破茂日本維新の会れいわ新選組江藤拓立憲民主党

TVでた蔵 関連記事…

コメ18週ぶり↓ 5キロ4214円 適正価格いくら?番… (シューイチ 2025/5/17 5:55

このあと (シューイチ 2025/5/17 5:55

コメ18週ぶり↓ 5キロ4214円 ブレンド米5キロ360… (シューイチ 2025/5/17 5:55

備蓄米の流通”目詰まり”小売店 「玄米で入荷し… (めざましテレビ 2025/5/12 5:25

備蓄米入札条件見直しへ 買い戻し条件「撤廃を」 (めざましテレビ 2025/5/12 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.