サッカー界のミラモン 山下景司(18)得点力を武器に目指すは全国制覇&2桁得点!

2025年2月23日放送 11:21 - 11:35 フジテレビ
ミライ☆モンスター (ミライ☆モンスター)

サッカー界のミライ☆モンスター・景司くんのある1日に密着した。朝5時に起床して朝ご飯となり、お母さんの車で最寄り駅へ。そして毎朝電車で30分かけて通学となっている。所属しているのは熊本県立大津高校サッカー部。日本代表・谷口彰悟選手や元日本代表・巻誠一郎さんなどを輩出した公立の名門校である。毎朝は90分の自主練習を行っている。朝練を終えると大津高校名物・おにサンで腹ごしらえを行う。そこから6限まで授業を受け、午後4時半に学校から自転車で約20分の町営グラウンドへ向かい2時間練習を行う。監督に景司くんのことを聞くとテクニックもなくスピードもないがゴール前の1歩2歩の差で点を獲れる選手だという。巻誠一郎さんに聞くとボールがないところでの動き「オフ・ザ・ボール」が長けているとのこと。
景司くんにはもう1つエースストライカーの武器があった。それを育んだのは大津高校サッカー部伝統のエースストライカー育成メニューだった。やってきたのはビーチサッカー場。砂浜でやるメリットとしては地面でパスができないため普通のサッカーよりも浮いた球の処理が多くなるためだという。このビーチサッカートレーニングで空中感覚を養い、浮き球にも強くなったとのこと。そしてある日の練習終わり、景司くんに自宅にお邪魔した。景司くんのお父さんは県外に単身赴任中でお母さんは毎朝4時に起き、お弁当を作り景司くんを駅まで送ったら一旦仮眠を取り看護師として働いている。夢は日本代表で活躍する姿を見せたいとのことでそのためにも点を獲り続けなければいけない。そんな景司くんにとって大事な大会である「全国高校サッカー選手権大会」がやってきた。大津高校は6回勝てば優勝となる。目標は優勝と得点王で10点を目標にしているとのこと。1回戦の相手は福井商業。試合は前・後半各40分で80分で決着がつかない場合PK戦となる。後半で景司くんは1得点を決めてチームも勝利となった。


キーワード
福井県立福井商業高等学校熊本県立大津高等学校巻誠一郎谷口彰悟肥後大津駅第103回全国高等学校サッカー選手権大会おにサン

TVでた蔵 関連記事…

バス9勝 鉄道12勝 舞台は九州の名湯!勝つのはM… (水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 2024/12/4 18:25

バス9勝 鉄道12勝 リードする太川 しかし次のバ… (水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 2024/12/4 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.