シベリアなどで抑留 犠牲者の追悼式典

2025年8月23日放送 18:11 - 18:13 NHK総合
ニュース (ニュース)

80年前のきょう8月23日は、旧ソビエトが中国などにいた元日本兵や民間人をシベリアなどに移送する指令を出した「シベリア抑留」が始まったとされる日。東京都千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑では元抑留者や遺族などでつくる団体が追悼式を開き、約180人が参列して黙祷を捧げた。厚生労働省によると、抑留され犠牲になった人は推計で約5万5000人とされているが、詳しい人数や被害の全容はわかっていない。ロシアではウクライナへの軍事侵攻の影響で、遺骨収集が中断されている。


キーワード
厚生労働省シベリア抑留千鳥ケ淵戦没者墓苑シベリア(ロシア)千代田区(東京)中国西倉勝

TVでた蔵 関連記事…

戦後80年 シベリア抑留 道半ばの実態解明 今後は (時論公論 2025/8/25 14:50

戦後80年 シベリア抑留 道半ばの実態解明 今後は (時論公論 2025/8/22 23:30

シベリア抑留 戦後も続いた苦痛 異郷で約5万500… (ワイド!スクランブル サタデー 2025/7/26 11:30

スポーツの祭典「ナーダム」視察 (TBS NEWS 2025/7/12 4:00

「シベリア抑留」伝える絵画展示 (首都圏ニュース845 2025/7/11 20:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.