ジャングリア にぎわいと雇用“沖縄経済の起爆剤”

2025年7月27日放送 8:06 - 8:12 テレビ朝日
グッド!モーニング GOOD!いちおし

沖縄発の大規模テーマパーク・ジャングリア沖縄がオープン。総事業費は約700億円で沖縄経済の起爆剤となるのか。東京ドーム約13個分に22のアトラクションがある。話題を集めているのが「ダイナソーサファリ」。最先端ロボット(アニマトロニクス)技術でリアルな恐竜や大自然のなかでのアトラクションが楽しめる。オープンにあたり1500人を雇用。沖縄の1人当たりの所得は224万9000円で全国平均の7割弱で最低水準。有効求人倍率は1.09(全国平均は1.24)。子どもの相対的貧困率も29.9%(全国平均13.5%)。さくら教室(旧名護こども食堂)は2016年から食事や学習を支援している。貧困問題解決のためには安定した観光収入を得ること。ジャパンエンターテイメント・森崎CMOは「北部で1泊2泊滞在日数が延びることで消費額が圧倒的に増えていく」と話す。経済波及効果は6兆8080億円、雇用創出は88万1531人と試算。


キーワード
大阪府立大学関西大学沖縄美ら海水族館東京ドーム宮本勝浩那覇市(沖縄県)古宇利島名護市(沖縄県)今帰仁村(沖縄県)さくら教室今帰仁村観光協会沖縄労働局ジャングリア沖縄ジャパンエンターテイメントリエッタ中山DINOSAUR SAFARI王秀芳TITAN’S SWINGジャングリアハンバーグオアシスブルーオアシスプレート城公民館

TVでた蔵 関連記事…

沖縄経済の起爆剤 ジャングリア開業 (グッド!モーニング 2025/7/27 5:50

ジャングリア沖縄ができる前にあったものは? (グッド!モーニング 2025/7/27 5:50

ジャングリア沖縄ができる前にあったものは? (グッド!モーニング 2025/7/27 5:50

沖縄初の大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」… (情報7daysニュースキャスター 2025/7/26 22:00

経済効果に期待も「沖縄観光」大きく進化? (サタデーLIVE ニュース ジグザグ 2025/7/26 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.