2025年7月27日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 上宮菜々子 林修 森千晃 山木翔遥 増田紗織 小松崎花菜 荒井理咲子 今井春花 種田共孝 三山賀子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
茂木前幹事長 総理退陣を要求

ポスト石破候補の1人、自民党の茂木前幹事長が「今回の参議院選挙で3連敗、スリーアウトチェンジだ」と発言し、石破総理の退陣を求めた。自身のYouTubeチャンネルで、自民党の鈴木貴子衆院議員に対し「こういうメンバーでやり直していく」といったものが再生のために必要などと主張。去年の総裁選の立候補者が石破総理の進退について言及するのは初めて。敗因は「自民党が国の将来像を語れなかったことだ」と断じている。自民党内で巻き起こる“石破おろし”の波は日増しに高まっている。去年の総裁選で石破総理を全面的に支持した自民党山形県連の森谷仙一郎幹事長でさえも「石破総裁は早期に退陣すること」について「党本部に申し入れると決めた」などと述べた。一方で、鹿児島県連は石破総理の続投支持を決定。県連の会長を務める森山裕幹事長は「引き続き石破総裁・総理の下で、この国難の時をしっかり乗り切ってほしい」と述べた。

石破総理の進退問題でヤマ場を迎えそうなのが、あす予定されている両院議員懇談会。政治ジャーナリストの青山和弘は、「両院議員総会を開け、さらに言えば総裁選の前倒しを求めるという動きが一層強まっていく可能性は十分ある」などと分析。両院議員総会とは総裁選の実施を採決できる会議のことで、自民党内では総会の開催を求める署名が国会議員の3分の1以上に達しているという。石破総理の胸の内について青山は「私の取材では辞めるつもりはない」とし、石破総理がかたくなになればなるほど事態は大事になると指摘。党の分裂の可能性もあるという。

郷ひろみ(69)キャリア初の試み

稀代のエンターテイナー・郷ひろみが、70歳を迎える今年10月に、ファン投票によるベストアルバム「わたしとひろみ-FAN’S SELECTION-」を発売。53年のキャリアで111枚のシングルを発売してきた。今回のベストアルバムにはシングルのカップリングの中からファン投票で選ばれた上位15曲が収録される予定。1972年、16歳のときに発売したデビュー曲「男の子女の子」のカップリング曲「夢をおいかけて」を紹介。

きょう閉館 丸の内TOEIに感慨

毎週日曜日に放送中の「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が映画になり、おととい公開初日を迎えた。映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」、映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」初日舞台挨拶が行われたのは、きょう65年の歴史に幕を下ろす東京・銀座の映画館「丸の内TOEI」。仮面ライダーガヴ/ショウマ役の知念英和は、ガヴとゴジュウジャーのチームみんなで最後の初日舞台あいさつに立てたことを「本当に誇りに思う」などと話した。ゴジュウウルフ/遠野吠役の冬野心央は「あと50回、劇場でこの映画を観てください!」などとコメント。

こんばんは、朝山家です。

キレる妻と残念な夫が織りなすホームドラマ「こんばんは、朝山家です。」第3話は、朝山家をモデルにした映画のキャスティングが難航。家では子どもたちの問題が続出。はじめしゃちょーが本人役で出演。今夜10時15分放送。

週末の六本木にアイドル大集結

豪華アーティストが日替わりでライブを行う「コカ・コーラ SUMMER FES 音楽ライブ」。きのうは「六本木アイドルフェスティバル DAY-1」が開催され、東京女子流やJamsCollectionなど22組のアイドルが白熱のライブパフォーマンスで盛り上げた。きょうの「六本木アイドルフェスティバル DAY-2」には23組のアイドルが出演。

珍百景

「珍百景」の番組告知。野菜&果物スペシャル。

気象情報

東京の気象情報。

グッド!Sports
ノースプラッシュで逆転銅

シンガポールで行われている世界水泳で、飛込の混合団体戦が行われた。男女4人が「飛板飛込」と「高飛込」で6回演技する。日本の1回目で、パリ五輪出場の三上紗也可が3m飛板飛込で難度の高い演技を決め、女子選手の中でトップの点数を叩き出した。続く2回目では世界水泳9度出場の坂井丞が安定した演技を見せた。最後の試技を残し、日本の順位は4位。命運は西田玲雄と金戸凜の混合10mシンクロ高飛込に託された。一糸乱れぬシンクロ動作から、波しぶきの立たないノースプラッシュを決め、土壇場で逆転した日本が混同団体史上初の銅メダルを獲得した。

大混戦 平幕が引っ張る優勝争い

大相撲七月場所十四日目、新入幕で10勝3敗と優勝争いに食い込む草野と11勝2敗の安青錦が対戦した。草野は低く当たってきた安青錦を突っ張って起こすと、得意の左上手を引いて一気に寄り切った。その他、平幕の琴勝峰が関脇・霧島を破り2敗で優勝争いの単独トップに立った。賜杯の行方は琴勝峰、安青錦、草野の3人に絞られた。

虎の4番 佐藤輝明(26)独走26号

阪神2-0DeNA。阪神・佐藤輝明が26号のホームラン。阪神・才木が被安打4無四球完封勝利で8勝目をあげた。

柴田獅子(19)3回“完全”デビュー

日本ハム5-0ロッテ。ドラフト1位の日本ハム・柴田獅子がデビュー戦。祖父が西鉄ライオンズファンで獅子(れお)と名付けられた。柴田は「次またヒーローインタビューを受けるときは5回を投げて勝利投手になったとき、なれるよう頑張ります」と話した。

SHO-TIME
大谷 ダントツ98得点 勝利に貢献

ドジャースは敵地ボストンでレッドソックス と3連戦。試合前にドジャース・大谷翔平とレッドソックス・吉田正尚が再開。吉田と元同僚の山本由伸も加わり談笑した。大谷は6試合連続のヒット。ドジャース5-2レッドソックス。

吉田正尚 2試合連続ヒット

レッドソックス・吉田正尚は4打数1安打で2試合連続のヒットをマークした。

けさ知っておきたい!NEWS
トランプ関税「EUと五分五分」

スコットランドに滞在中のアメリカ・トランプ大統領は27日に関税を巡りEU・フォンデアライエン委員長とトップ会談する。トランプ大統領は8月1日からEUからの輸入品に30%の関税を課すと通知、EUは交渉が不調に終わった場合に備えアメリカへの報復関税を準備している。イギリスメディアはEUも日本と同様に15%の関税率を目指しアメリカとの間で合意に近づいていると報じている。

“男性3カ月監禁”2人逮捕

30代の男性がトランクルームなどに監禁されけがをさせられた事件で新たに男2人が警視庁に逮捕された。被害にあった男性は主犯格とみられる男と仕事上のトラブルがあったが男の会社も被害にあった男性の会社とトラブルを抱えていて容疑者に加担したという。

病院の倒産急増 上半期21件

東京商工リサーチによると病院・クリニックの倒産は今年の上半期で21件と5年連続前の年を上回った。診療報酬が急激な物価高に追いつかず医師や看護師の人件費、食材費、光熱費の高騰で収益悪化が加速している。地域医療の中核となる病院の倒産が目立ち病床20床以上の病院が8件と前年同期比より2倍以上急増、過去15年間で最多。

百貨店の免税売り上げ4割急減

インバウンド消費にブレーキがかかっている。6月の全国百貨店免税売り上げ前年比は前年同月比から40.6%下落の392億円。これで4カ月連続の前年割れ。訪日外国人客数が過去最高を記録する一方で購買客数は約50万人。円高傾向の定着により貴金属などの高額品の購買が減り中間層の訪日客が増え消費額が減ったとみられている。デパート全体の6月の売上高はマイナス7.87%と5か月連続で減少。家電売り上げは前年比より31.8%増で7カ月連続でプラス。

ベゾス氏 アマゾン株大量売却

アマゾンの創業者、ジェフ・ベゾス氏は、今年3月に公表していたアマゾン株最大2500万株の売却計画を今月完了した(ブルームバーグによると)。ベゾス氏が得た総額は約8400億円。ベゾス氏は宇宙開発の資金を賄うためにアマゾン株を売却することが多いとされている。ベゾス氏の資産総額は約37兆2546億円で世界の富豪ランキングで第3位。先月下旬でベネチアで行った豪華な結婚式の費用は72億円と推定されている。資産の大半が8億8400万株以上のアマゾン株で、発行済み株式の8%以上を占めている。アマゾンは来週、決算を発表予定。AI関連への投資成果に注目が集まっている。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.