2025年7月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 佐々木若葉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

“関東一の祇園” 「熊谷うちわ祭」 熱中症対策で夕方から開催

”関東一の祇園“と称される「熊谷うちわ祭」、お囃子を響かせながら豪華絢爛な山車が熊谷の街を練り歩く。祭りの見どころの1つ「巡行祭」は、今年から気温が高い日中を避けて夕方開催に変更された。「熊谷うちわ祭」は、きょうまで行われる。

(ニュース)
3連休 相次ぐ水難事故 男児死亡

海の日のきのう、暑さから逃れようと賑わったのは、海水浴場。一方、きのうは各地で水難事故が相次いだ。愛知県常滑市では、小学校低学年くらいの男の子が海底で見つかり死亡した。和歌山市の海水浴場でも、友人10人ほどで来ていた17歳の男性が遊泳中に行方不明になり、その後死亡が確認されている。

激しい雷雨 気温上昇で大気不安定

きのう最高気温38.5℃を記録した福島市、夕方になり天気は急変。気象庁は、記録的短時間大雨情報を発表した。天気の急変は、日中の暑さが原因。気温が上がったことで大気の状態が不安定になり、各地で激しい雷雨をもたらした。

朝イチ!お天気
気象情報

東京・六本木の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

涼しげな音色 「風鈴祭」

大分市の御手洗神社では、現在「風鈴祭」が開催されている。境内へと続く石段には、赤や青など色とりどりの風鈴が500以上つるされている。風鈴は、来月末まで楽しめる。

気象情報

気象情報を伝えた。

ゴーゴーほし占い
ゴーゴーほし占い

占いを伝えた。

(ニュース)
異例 総理 国政選挙連敗も続投

歴史的敗北から一夜明け、臨時の役員会に出席した執行部。石破総理は、今後も総理の座に留まり続ける。30分後には総理公邸に公明党・斉藤代表を招いて党首会談を行い、引き続き両党で政権運営をあたる方針を確認した。きのう午後2時、石破総理は、会見で続投する考えを正式に表明した。国政選挙で連敗した総理が続投するのは、極めて異例。石破総理の会見からおよそ3時間後、自民党の河野選挙対策委員長代理がSNSに森山幹事長の続投を批判する内容を投稿した。党本部は、参院選を総括する両院議員懇談会を31日(木)に開催することを決定した。この場で、石破総理の続投方針に理解を得られるかが今後の大きな焦点となりそう。

波乱 石破総理続投に 野党も疑問符

きのうの会見で石破総理は続投を表明。立憲民主党・野田佳彦代表は「衆院選・都議選と敗れて参院選で敗れたことについての意味合いがまだよくわかっていない。極めて残念」、国民民主党・玉木雄一郎代表は「誰一人責任をとらないのは普通はあり得ない」などとコメント。連立の枠組みを拡大する考えについて石破総理は「現時点ではない」と言及した。

オレンジ旋風 演説に人だかり

参院選で日本人ファーストを掲げて戦った参政党・神谷宗幣代表がきのう演説した。参議院で15議席となり、単独で法案を提出できる11議席を超えた。海外メディアも参政党に注目。韓国・朝鮮日報は「反外国人“日本人ファースト”突風」、中国・環球時報は「排外主義の声が台頭してきている」、ロイター通信は「極右政党・参政党は移民への警告や減税・福祉支出の公約で支持を集め参議院選挙で最大の勝利を収めた政党のひとつ」、イギリス・BBCは「小政党の移民排他的な言論が支持を集めている」などと報じている。

赤沢大臣 8回目日米間税協議へ

赤沢経済再生担当大臣はアメリカとの8回目の関税協議に臨むためワシントンに到着。相互関税の上乗せ分が発動される来月1日までに何らかの合意を得たいという思いが日米双方にあるとの認識を明らかにした。また参院選の結果が協議に悪影響を及ぼす懸念は「持っていない」と述べた。アメリカ・ベッセント財務長官は「重要なのは日本政府の内情ではなくアメリカ国民にとって最良の合意」と話した。

弱体化した石破政権 焦る関税交渉(朝日新聞)

「関税交渉焦る政権・赤沢氏8回目訪米・投開票日深夜に確定」(朝日新聞)。政府はアメリカ側が示した8月1日の交渉期限に向けて協議を加速させたい考えだが、弱体化した石破政権をトランプ大統領が対等な立場として向き合ってくれるとは限らない。当初日本側は7月3日の参院選公示日前後までに決着をつけるシナリオを描いていた。政府内では「8月1日までは続投の理由になるが、結果が出なければ退陣論に結びつく」との見方も強い。

空軍機が大学に墜落 20人死亡

きのうバングラデシュの首都ダッカで空軍の飛行機が大学の建物に墜落し、パイロットを含む少なくとも20人が死亡、171人がけが。負傷者の多くは学生とみられている。死傷者がさらに増えるおそれもある。軍は墜落原因について、離陸直後の技術的な不具合としているが、詳細については今後調査が進められる。

外交官乗る車にコカイン206kg

ブルガリア当局がトルコとの国境で206キロのコカインを押収したと発表。押収されたコカインは約32億円相当で、ブルガリア陸路国境での押収量として過去最大。コカインが見つかった車はブルガリア人が運転し、ベルギー人とコンゴ民主共和国の外交官1人が乗っていて、ベルギーからブルガリアを経由しトルコに向かう途中だった。当局は運転手と同乗者を勾留している。

鈴木亮平 CM撮影で初体験 茶摘み「感触が気持ちいい」

俳優・鈴木亮平が出演する「キリン生茶」の新CMがきょうから放送される。今回の撮影で初めて茶摘みを体験した鈴木は「感触が気持ちよかった」とコメントした。

家事ヤロウ!!!

「家事ヤロウ!!!」夏の2時間SPは今夜7時放送。埼玉県民の冷蔵庫を大調査。医師が猛暑を乗り切るために食べているリアル朝ご飯も調査。

誘拐の日

ドラマ「誘拐の日」第3話は今夜9時放送。斎藤工と永尾柚乃が出演のミステリー。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
河野選対委員長代理が辞表提出

参院選で惨敗後も石破総理や自民党執行部が続投する意向のなか、河野太郎選対委員長代理が辞表を提出した。石破総理は公明党・斉藤鉄夫代表と党首会談を行い、引き続き両党で政権運営にあたる方針を確認。きのう石破総理は会見で続投する考えを正式に表明した。河野氏は「総理が関税交渉などでお残りになると言うのならば、幹事長が全責任を負って辞表を出すべき」と述べた。一方、林官房長官や高市元経済安保担当大臣はそれぞれ陣営の議員らと会合を開き今後の情勢などについて話し合ったとみられる。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.