スタジオトーク

2025年8月26日放送 22:14 - 22:31 NHK総合
総合診療医ドクターG NEXT (総合診療医ドクターG NEXT)

上野幸子さん(55)の基礎情報をおさらいした。菊池桃子は素人ながら肺の状態が思わしくないと感じたといい、「肺気腫」を疑った。岩城叡遼さんは「肺がん」、伏江真彩さんは「結核」、高木創志さんは「ランバート・イートン症候群」と推測。結核の主な症状に倦怠感、咳があるが、上野さんの場合、発熱はみられない。ランバート・イートン症候群は免疫の異常反応により、筋肉がうまく動かなくなる。がんにともなって引き起こされるため、高木さんは肺がんも視野に入れる。上述した症候群は咳を起こさないが、肺がんであれば咳をする。出演者は患者のレントゲン写真を鑑別し、結核、肺気腫の可能性は下がると判断した。
上野さんは診察時、咳の他、白い痰がわずかだが出ると話していた。伏江さんは細菌感染ではないと推測した。また、咳についても概説した。3週間未満は急性咳嗽、3週間~8週間は遷延性咳嗽、8週間を超えると慢性咳嗽と呼ばれる。上野さんの場合、慢性咳嗽が考えられる。藤井隆は上野さんの勤務先が居酒屋ということから、受動喫煙による慢性咳嗽を疑った。


キーワード
肺がん結核肺気腫気管支喘息慢性閉塞性肺疾患ランバート・イートン症候群

TVでた蔵 関連記事…

スタジオトーク (総合診療医ドクターG NEXT 2025/8/26 22:00

活躍 息のにおいで「がん探知犬」 (Nスタ 2025/8/15 15:49

卒寿に!家族や友人に囲まれ/昨年…2つの大病を/… (徹子の部屋 2025/8/5 13:00

卒寿に…病をこえ今を (徹子の部屋 2025/8/5 13:00

3年前に逝った夫への想い/夫が大切に遺したモノ (徹子の部屋 2025/7/17 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.