活躍 息のにおいで「がん探知犬」

2025年8月15日放送 18:10 - 18:15 TBS
Nスタ (ニュース)

災害救助犬などは人の100万倍から1億倍とも言われる嗅覚を武器に活躍している。そんなスーパードッグの活躍の場は医療にも広がっている。セントシュガージャパンで訓練されているのは「がん探知犬」で日本ではわずか4頭しかいない。がん探知犬は人の息から出るがん特有のにおいを判別する。メリットとして食事制限などがないため手軽でさらに探知率は約100%と正確性が高い。現在乳がんなど8種類のがんを判別でき、ステージゼロのがんも探知可能となっている。現在群馬県でも2頭がトレーニングを行っている。


キーワード
成田国際空港群馬県庁胃がん肺がん館山市(千葉)白血病大腸がん膵臓がん膀胱がんセントシュガージャパン前立腺がん乳がんGetty Images

TVでた蔵 関連記事…

逆さまでも読める!アンビグラム (ひるおび 2025/8/15 10:25

“のどの痛み”コロナが流行 (Nスタ 2025/8/14 15:49

スイス 関税交渉にスーパースター起用へ (THE TIME, 2025/8/14 5:20

ドラッグストアの最新トレンド “圧倒的コスパ”P… (THE TIME, 2025/8/14 5:20

爆撃機「B29」搭乗者の孫 米で伝える 被爆の実相 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/8 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.