TVでた蔵トップ>> キーワード

「天皇皇后両陛下」 のテレビ露出情報

終戦から80年、先の大戦で亡くなったおよそ310万人を追悼する全国戦没者追悼式がきょう日本武道館で、天皇皇后両陛下ご出席のもと遺族や石破首相らが参列し戦没者を悼む。今年の追悼式に参列する遺族は約3400人で最年長は98歳だという。遺族の高齢化は進み参列の配偶者は4年ぶりに0人となった。また、戦争をしらない世代の参列者初めて半数超えとなる。追悼式はきょう午前11時51分から開始され正午に1分間の黙とうが捧げられたあと天皇陛下がお言葉をのべられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 11:50 - 12:10 フジテレビ
戦後80年いま、平和ですか(全国戦没者追悼式)
日本武道館から全国戦没者追悼式の中継。全国戦没者追悼式に遺族3432人が参列予定で今年始めて戦後生まれが半数を超えた。会場に天皇皇后両陛下が入場し国歌が演奏され石破首相が式辞を述べたあと1分間の黙とうが捧げられ天皇陛下がおことばを述べたあと衆院議長が追悼の辞を述べた。

2025年8月15日放送 11:50 - 12:05 NHK総合
全国戦没者追悼式(全国戦没者追悼式)
東京・千代田区の日本武道館ではまもなく全国戦没者追悼式の中継。式段中央には戦争で亡くなった310万人に上る霊を慰めるために白木の標柱が建てられている。会場に天皇皇后両陛下が入場した。国歌が演奏された。
石破総理が式辞を読み上げた。石破総理は「先の大戦では300万余の同胞の命が失われました。祖国の行く末を案じ、家族の幸せを願いながら戦場に倒れた方々、広島と長[…続きを読む]

2025年8月15日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
全国戦没者追悼式に天皇皇后両陛下や石破総理などが参列する。厚労省によると、戦後生まれの参列意向3400人のうち53%で初めて半数を超えた。

2025年8月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
今日は終戦の日。日本武道館では天皇皇后両陛下も参列され、全国戦没者追悼式が行われる。参列予定の遺族のうち、戦後生まれは初めて5割を超えている。正午に黙祷が行われ、天皇陛下がお言葉を述べられる。戦後80年の今年は約3400人の遺族が参列予定。  

2025年8月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
心臓の治療のため、先月から新しい薬を服用している上皇さまはきのう、経過観察のため、皇居にある宮内庁病院を訪問された。入院中に見つかった上室性不整脈の症状は、時折確認されているものの、新たな薬による副作用はなく、おとといは、天皇皇后両陛下から、モンゴル訪問についての報告を受けられた。上皇さまは、上皇后さまとともに、心臓に負担がかからないよう軽い運動を続けられて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.