2025年8月15日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
◎日経平均株価最高値背景は?家計への恩恵はある?いつ?

出演者
蓮見孝之 八代英輝 森朗 上地雄輔 松嶋尚美 三田寛子 恵俊彰 伊藤隆佑 平野ノラ 小林由未子 近藤夏子 皆川玲奈 佐々木舞音 南後杏子 御手洗菜々 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

トレンドの現場
子どもの創造が広がるデジタル祭

日比谷からの中継。東京ミッドタウン日比谷できょうから開催されるSOZOWフェスは、子どもたちが遊びながらAI学習やプログラミングに触れ、好奇心などを磨く体験型イベントで、憧れのユーチュバー体験もできる。

キーワード
SOZOWフェス Tokyo 2025 Summer with 東京ミッドタウン日比谷日比谷(東京)東京ミッドタウン日比谷
(ニュース)
コメ高騰の中 待望の新米シーズン

今後のコメの価格について。おととい、江東区の三河屋精米店では新米が入荷。佐賀県産のコシヒカリの玄米は5キロで4500円と、去年より1.4倍ほど上昇。鈴木康夫代表取締役は「新米の勝ちは高い。古米のブランド米が安ければ、新米も応じて安くなったかも」とコメント。現在銘柄米は5キロ4202円と高い水準で、マルヤス 高島平店は新米の入荷を見送った。

キーワード
マルヤス 高島平店三河屋精米店板橋区(東京)江東区(東京)

江東区の三河屋精米店では新米が売られている。佐賀県産のコシヒカリの玄米は5キロで4500円と、去年より1.4倍ほど上昇している。板橋区のマルヤス 高島平店では、新米の入荷を見送った。宮城・涌谷町では最も早い稲刈り初日を迎えた。専門家によると10月の新米の平均価格は5キロ3500円に近づいてくる可能性はある。

キーワード
マルヤス 高島平店三河屋精米店東京大学松井順子板橋区(東京)江東区(東京)涌谷町(宮城)農林水産省鈴木宣弘鈴木康夫黒澤重雄
ひるおびショッピング キニナルチョイス
CIRLLA 磁気ネックレス

肩こり改善のため発売した美容本は60万部超えで令和の美のカリスマとして多くの女性から支持を集めるMEGUMIが肩こり改善アイテムをプロデュース。ピップとMEGUMIがタッグを組み、オシャレかつ肩こりを改善するアイテム。肩周りに4つの磁気を内蔵し、血行を促進し、老廃物を流すため、首や肩こりの改善できる。メーカー直販サイト価格22800円のところ、番組特別クーポン適用などで18800円で販売。0120-4711-64まで。

キーワード
217CIRLLA 磁気ネックレスMEGUMITBSショッピングキレイはこれでつくれますダイヤモンド社トーハンピップピップエレキバン
エンタメfun
Creepy Nuts新曲「Mirage」披露

CreepyNutsの全国ツアー・横浜公演が開催され、新曲「Mirage」を披露。今後福岡・大阪公演を予定し、10月からは初のアジアツアーがスタート。

キーワード
Bling-Bang-Bang-BornCreepy NutsCreepy Nuts ASIA TOUR 2025Creepy Nuts ONE MAN TOUR「LEGION」Kアリーナ横浜Mirageソニーミュージックレーベルズ大阪府横浜(神奈川)福岡県
劇場版「TOKYO MER」撮影裏話

興行収入26億円超の劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション。大ヒット記念イベントにキャスト陣が登場。菜々緒は、生見愛瑠と手を握って説得するシーンは嵐に見舞われて中断したため、途中から別日に撮っていると裏話を明かした。  

キーワード
劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション江口洋介生見愛瑠菜々緒鈴木亮平
Number_i 新曲「未確認領域」リリース

今月12日に配信されたNumber_iの未確認領域。ミュージックビデオの中で3人は未確認領域に満ちた人体の中へ。iTunesミュージックビデオ総合ランキングで1位を獲得。  

キーワード
iTunesミュージックビデオ総合ランキングNumber_i未確認領域
逆さまでも読める!アンビグラム

「挑戦」と書かれた文字をひっくり返すと「勝利」と読める。このように異なる方向からでも読める文字はアンビグラムという。デザインしているのはアンビグラム作家の野村一晟さん。唯一無二の作品は様々な企業で採用されている。2020年サッカー日本代表ユニフォームには「日本晴れ」ひっくり返すと「侍魂」となるアンビグラムが。学校教材にもアンビグラムは掲載されている。

キーワード
Getty Imagesアンビグラム光村図書出版新 レタリング・ポスターの資料明治図書出版正進社野村一晟
逆さまにしても読める文字生披露

野村一晟がアンビグラムの作品作りを披露。「ひるおび」と書いてあるが、ひっくり返すと「ほりさげ」となった。以前、恵俊彰が書いてもらったという「ひるおび」のアンビグラムはひっくり返すと「としあき」と恵の名前になっていた。野村一晟はこれまでに4000作品以上のアンビグラムを制作しているという。アンビグラムは元々アメリカ人が英語で作っていたものだが、その作り方を分析し、日本語で作るようになったという。「めぐみ」と「やしろ」を書き、「めぐみ」はひっくり返すと「としあき」に「やしろ」はひっくり返すと「ひでき」となっていた。他にもひっくり返すと「かみじ」と読める「ひらの」のアンビグラムも紹介した。

キーワード
アンビグラム野村一晟
謎解き!2つの言葉わかるかな?

謎解きアンビグラムのイラスト問題を紹介、「ただいま」と逆さからみると「おかえり」が書かれている。2問目は「努力」と書かれているが逆さから見ると「お金」になる。作者の野村さんがすべて書いていて、名前をひっくり返しても変わらないということ。3問目は「恋」が逆さから見るとどうなるのか。

キーワード
アンビグラム

謎解き!2つの言葉わかるかな?「恋」の文字から2つの言葉を探す。ヒントは90度。正解は「告白」だった。

キーワード
アンビグラム
逆さまにしても読める文字生披露/逆さ文字アートにチャレンジ/逆さでも90度でもない文字とは

アンビグラムの達人が逆さまにしても読める文字を生披露、お題「はるま」は逆さまにすると「さいこう」、「げんき」は「えがお」となった。違ったパターンとして鏡文字として「君」と「私」を披露した。

キーワード
アンビグラム
謎解き!2つの言葉わかるかな?

2つの言葉を謎解き、「勉強」は何の文字が出る?正解は「夢広がる」だった。

アンビグラムの発注&グッズ販売

野村一晟さんは全国でアンビグラムのグッズや即興製作をしているのでイベント出店情報はSNSをチェックしてほしいとした。

キーワード
アンビグラムクリアファイルコップ
(お知らせ)
不思議の国でアリスと

「不思議の国でアリスと」は8月29日公開のお知らせ。

キーワード
不思議の国でアリスと −Dive in Wonderland−
ひるトピ
酷暑で映画館利用増“最適席”は?

夏休みになり猛暑のため遊園地などの利用者が減り映画館の利用者が増えている。映画館でどの席に座るか聞くと通路を挟んで一番前の真ん中が多く、次いで通路側が人気だった。スクリーンに近いエリアは不人気だったが選んだ人は「アクション映画を観たので臨場感があるように近いほうが良い」との理由を話した。

キーワード
夏休み
映画館あなたはどこに座る?/700人を調査!映画館の好きな席/映画館 出演者が座る席と理由/専門家のオススメ座席は?

映画館でどこに座るか、映画あるあるをSNSで発信するmaiさんが700人にアンケートをとったところ一番人気は「道路を挟んだ一番前中央の席」で縦横ともにセンターラインが人気だった。2列目は不人気で中途半端のためかと予想していた。maiさんによると映画館に通う人が選ぶ座席を集めたら絶対に面白いし多くが楽しめると思った、結果をみて座席を選ぶ時楽しんで欲しいとした。専門家伊藤さとりさんは「道路を挟んだ一番前中央の席」が一番とし、前方の頭がじゃまにならず音響も均等に聞こえる最適な場所とし、前方の不人気の席は没入感は抜群なので2度目以降の鑑賞は視点が変わって面白いかもなどとした。

キーワード
mai伊藤さとり
(番組宣伝)
それSnow Manにやらせて下さい

「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。

トレンドの現場
子どもの創造が広がるデジタル祭

SOZOWフェスを訪問。子供たちが様々な体験を通して創造力・思考力を養い、普段できない体験が満載の場所。創造力を養うゲームとしてはマインクラフトで遊べる。3D空間でブロックを使い、建物の建設や発掘などを行い、自分だけの世界観を楽しめるゲーム。また、 プログラミングも体験できる。ロボットの動きをプログラミングし、ボールを使い射的をし、景品獲得を狙うというもの。

キーワード
MinecraftSOZOWフェス Tokyo 2025 Summer with 東京ミッドタウン日比谷ギネス世界記録拡張現実日比谷駅日比谷(東京)有楽町駅東京ミッドタウン日比谷
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.