タイムカプセルを埋めるようになったのはツタンカーメン王の墓が発掘されたから

2025年4月19日放送 8:45 - 8:54 NHK総合
チコちゃんに叱られる! チコちゃんに叱られる!

タイムカプセルが埋められるきっかけは1970年の大阪万博。日本初のタイムカプセルは高さ1.3m、重さ1.7トン、約2年半の月日をかけ作られ製造費用はおよそ2億円。中身はラジオ・炊飯器・げた・そろばんなど全2098点が埋められた。カプセルの中身は一般公募で決められた。タイムカプセルは1971年に大阪城公園の地下に埋められた。タイムカプセルのアイデアは1939年のニューヨーク万博が最初で、植物の種やニュース映像などが入れられた。6939年に開封予定。1922年に考古学者のハワード・カーターがツタンカーメンの墓を発見。これをヒントにウェスティングハウス社がタイムカプセルを発案した。
タイムカプセルを掘り起こす学校を取材。2000年に高松市立香西小学校で埋められたタイムカプセルの中には将来の夢を絵で描いた手紙。今回の大阪・関西万博ではタイムカプセルのイベントは予定していない。タイムカプセルを埋めるようになったのは、ツタンカーメン王の墓が発掘されたから。


キーワード
大阪城公園石田靖山田花子ハワード・カーター日本万国博覧会ツタンカーメン毎日新聞ウェスティングハウス・エレクトリック北京原人モヘンジョダロ遺跡2025年日本国際博覧会ニューヨーク万国博覧会高松市立香西小学校

TVでた蔵 関連記事…

タイムカプセルを埋めるようになったのはなぜ? (チコちゃんに叱られる! 2025/4/19 8:15

超貴重!古代エジプト展クイズ ACNラムセス大王… (ガリベンチャーV 2025/4/17 0:15

SUGAR FACTORY (王様のブランチ 2025/4/5 9:30

世界初公開!黒の棺…謎のミイラ開封!ツタンカ… (世界ふしぎ発見! 2025/3/16 13:30

世界初公開!黒の棺…謎のミイラ開封!ツタンカ… (世界ふしぎ発見! 2025/3/16 13:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.