トランプ政権 対ロ強硬路線に

2025年7月15日放送 22:28 - 22:32 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

トランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領に対し「失望している、50日以内に合意がなければ2時間税をかける」と宣言した。さらにウィテカーNATO大使はCNNに対し、ロシアから石油を購入している国々にも関税をかけると述べ、具体的に中国とインドを名指しした。中国とインドはロシア産石油の輸出先として6割近くを占めている。2次関税を避けるためには、ロシアは、50日以内に停戦に応じなければならない。50日後というのは、プーチン大統領が『抗日戦勝記念式典』に出席するため、北京を訪問しているタイミングで、それまでに中国と話をつけておくようにということかもしれない。一方アメリカはウクライナに対しパトリオットの追加供与を決定。ゼレンスキー大統領は「トランプ氏に感謝している。カレは人名を守ろうとしている」と述べた。ただ、強調されたのは、ウクライナに送られるアメリカ製の兵器は、欧州各国が購入するということだ。


キーワード
Cable News Networkビル・クリントンウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス北大西洋条約機構国際エネルギー機関石油北京(中国)パトリオットミサイルナレンドラ・モディバラク・オバマ抗日戦争勝利70周年記念式典習近平ジョージ・W・ブッシュマシュー・ウィテカーヴォロディミル・ゼレンスキージョー・バイデンキーウ(ウクライナ)

TVでた蔵 関連記事…

トランプ氏 ロシアへの制裁強化を示唆 (昼サテ 2025/9/8 11:13

トランプ氏「インドネシアと合意」 (THE TIME, 2025/7/16 5:20

トランプ氏 モスクワ攻撃に言及 (THE TIME, 2025/7/16 5:20

停戦合意なければ“2次関税” (報道ステーション 2025/7/15 21:54

トランプ氏「重大ロシア声明」 後押しした米世論 (モーサテ 2025/7/15 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.